仕事もオフシーズンに突入しましたので、
今年も、猟師として、生きていこうかと・・・
これが、結構どころか、かなりしんどいです。
道なき道を歩き、山を登り、谷を下る
しかも、鉄砲やら、弾やら、鉈など、重装備で。
今は、まだ、半日しかやってないので、少ないでしょうけど、
多分、朝から晩までやれば、10kmは歩くはず。
カロリーを相当消費したので痩せるかなって思ったけど
新陳代謝は落ちてるし、夕方にはビールで喉の渇きを癒しすぎるで、
あまり、どころか、体重増えてるし・・・
で、体重増えたら、翌日の猟がきついし・・・
でも、猪が捕れたら、うれしいんですね。

我が家のお犬様
1.社長 > 2.お犬様 > 3.従業員 > 4.家族 みたいなヒエラルヒー

今年デビューしたばかりの、5代目 太郎 (2歳)

怖い顔しながらも、やはり、かわいい犬たち
今日も、しっかり猪を捕って来いと。

ジビエ初心者には、生後1歳くらいの猪が、柔らかくて美味しくて
臭みがなくていいかも。

今年も、頑張って、捕ってきます。
今年も、猟師として、生きていこうかと・・・
これが、結構どころか、かなりしんどいです。
道なき道を歩き、山を登り、谷を下る
しかも、鉄砲やら、弾やら、鉈など、重装備で。
今は、まだ、半日しかやってないので、少ないでしょうけど、
多分、朝から晩までやれば、10kmは歩くはず。
カロリーを相当消費したので痩せるかなって思ったけど
新陳代謝は落ちてるし、夕方にはビールで喉の渇きを癒しすぎるで、
あまり、どころか、体重増えてるし・・・
で、体重増えたら、翌日の猟がきついし・・・
でも、猪が捕れたら、うれしいんですね。

我が家のお犬様
1.社長 > 2.お犬様 > 3.従業員 > 4.家族 みたいなヒエラルヒー

今年デビューしたばかりの、5代目 太郎 (2歳)

怖い顔しながらも、やはり、かわいい犬たち
今日も、しっかり猪を捕って来いと。

ジビエ初心者には、生後1歳くらいの猪が、柔らかくて美味しくて
臭みがなくていいかも。

今年も、頑張って、捕ってきます。