久しぶりの更新です。

 

夏休み終了数日前に2週間延長が決まり、そこから2週間の短縮4時間授業を経て、

10月に入って通常授業に戻りました。

 

先日、次男は1泊2日の林間学校に行ってきました。

2泊3日が1泊2日になり、回る場所が変更になったり、制約も色々あったようですが、楽しく過ごせたようです。

 

こんな時代だからできないことがたくさんあり、心配事も多いですが、できたことを喜ぶ気持ちを忘れずにいたいと思います。

また、今回の林間学校もそうですが、感染に注意を払いながら子どもたちが楽しく、安全に過ごせるように毎日気を配ってくださっている先生たちへの感謝も忘れずに過ごしていきたいと思います。

 

私の方はというと、完全リモートワークになったため、日々家で仕事をしています。

10月に入って学校が本格的に始まったので、だいぶ仕事がしやすくなりました。

リモートワークで困っていることは、集中できる時とできない時の差が激しいということです。

自分でどうにかするしかないんですけどね。

 

兄弟は相変わらず元気です。

長男は、最近あまり出かけられずつまらなかったのか、ランニングの時間にあちらこちらに行っているみたいです。

例えば、自転車で荒川まで行って、そこからスカイツリーに走りに行ったり、買い物に行くと行って秋葉原まで自転車で行ってみたり。

私は近所に走りに行ったり買い物に行ったりしていると思っているので、後から「この間ここに行ったんだけどさ〜」と言われて「ちょっと待って、それ聞いてない」という時が結構あります。

 

走る場所って歩道が狭くて危ない場所もあるし、日が暮れるのが早くなってきたら夕方に遠くまで走りに行くのは心配だし、荒川に自転車を置きっぱなしにするのはいけないし、夕方の荒川怖いし、秋葉原まで自転車でどのルートを通って行ったのか心配になるし…。

 

男の子って突然こういうことをしたりするものなんでしょうか?

その都度注意はしているんですが、ちゃんと分かっているのかは謎です。

一度しっかりルールを決めた方が良さそうです。

 

次男は、ここ最近はYouTubeを見ながらキャラクターの絵を描いていました。

ピカチュウや、スヌーピー、ドラえもん、クレヨンしんちゃんなどをホワイトボードに黙々と描いてましたね。

そのうち飽きてきて、今度は漫画キャラっぽい男の子を描いて、長男に「女の子は描かないの?」と言われて今は女の子の絵を描いてます。

 

 

 

このピカチュウは9月に描いていたものなのですが、描き続けていないと忘れてしまうようで、今は描けないそうです。

 

絵を描く前は、側転とカエル倒立と倒立にハマっていて、一日中そればっかりドスンドスンやっていましたね。次男は凝り性なので、集中的にそればっかりやるんです。でも、数日経って飽きてきて、パタッとやめてしまうんですよね。

 

ちなみに今は、風船を膨らますのがマイブームでそればっかりやっていますね。

「風船を人の顔に見立てて色々な角度から描くといい」と本に書いてあったのを見たらしく、風船を買ってきたのですが、膨らませ方を知らなくて私や長男に教わりながらしばらく練習してやっと膨らませるようになったためです。

 

宿題をしながら膨らませたり、柔軟体操をしながらまで膨らませようとするので私にちゃんとやれと言われています。

 

最近はこんな感じです。

 

さて、ここからは次男が最近読んだ本をのせていきます。

 

 

・ガフールの勇者たち 3〜4巻

・名探偵夢水清志郎事件ノート 1〜2巻

・ジャングルブック

・ドミター・レオ 4〜6巻

 

『ガフールの勇者たち』は読むのに時間がかかるようですが、楽しんで読んでいます。長男次男でこのシリーズは今読んでいるところです。

 

『名探偵夢水清志郎事件ノート』シリーズは『都会のトム&ソーヤ』シリーズの前にどうかなと思い、読ませてみました。今はこのシリーズが一番ハマっているようです。

 

『ドミター・レオ』シリーズを読破しました。とても面白かったそうです。この次は、リック・リオーダンの『ケインクロニクル』シリーズを読みたいそうです。

 

 

・さすらい猫ノアの伝説 1巻

・ともだちは海のにおい

・暗号クラブ 2巻

・十年屋 5巻

・夢をかなえる未来ノート

 

『さすらい猫ノアの伝説』はシリーズで2巻まで出ているようです。次男が1巻をとても気に入っていたので、2巻も読ませてみようと思います。

 

『ともだちは海のにおい』はお話の雰囲気がとても好きだと言っていました。長男も気に入っていたシリーズです。『ともだちは緑のにおい』も読ませてみようと思います。

 

今日はこんな感じです。