月並みですが読書なんていいですねぇ

その中でも活字が苦手な方も楽しめるのが図鑑でありますな
画像は、あたしが小学生の頃から愛読している小学舘『航空機の図鑑』の1ページであります。
これ一冊で飛行機の歴史、航空力学や技術が理解できます。
さらに各ページの図版を描いているのが高荷画伯、中西画伯、梶田画伯等、夢のような面々なんですな

ページをめくるワクワク感は、40年たった今も変わる事がありません

最新版は現在でも書店で買えますが、古本屋なんかで昭和時代のものを入手できれば、より味わい深い図版に出会えるかもしれませんなぁ
しかもそれらは、安価に売られているのでお勧めであります。