グラフィック・第二次大戦・アクション | さもありなんneo
 
 
イメージ 1
 
当ブログを訪れる方々にとってグラフィック・アクションといえば、
 
やはり先代のこのシリーズでありましょう…
 
前回ご紹介した第二次大戦ブックスと並び
 
ミリタリー小僧必携アイテムでありました。
 
写真をメインとした編集で、AFV模型製作や車輌ジオラマのネタとしても
 
資料的価値が大いにあるシリーズでありましたねぇ…
 
当時は現在のようにネット検索なんて当然できない訳で、
 
月単位で刊行される雑誌やプラモの組説等が重要な資料となっておったんですな。
 
この表紙の写真だけでも、突撃砲兵の軍装やⅢ突のカニ目型の砲隊鏡のデテール
 
なんかが実によく分ります。
 
 
イメージ 2
 
 
ちなみに裏表紙はトミーと提携していたイタラエリ
(イタレリは昔こー名乗ってました)
 
のエレファントの広告であります。