Me262B-1a/U1 レベル 1/32 (素晴らしきアートの世界) | さもありなんneo
イメージ 1
                  ***   画像をクリックしたらほぼ原寸大   ***

店長…『さあ、大人気のこのコーナー』

風見…『うそ…?』

店長…『懐かしの‘グンゼ/レベル‘のMe262じゃ』

風見…『数あるMe262のボックスアートの中でも最高の作品っス』

店長…『イラストレーターの横山宏先生も大絶賛しちょるんよねぇ』

横山先生の言を借りれば…『闇を黄緑色の閃光で表現するという素人には絶対に思いつかない表現…』

店長…『となる訳じゃ』

風見…『この当時の1/72ウ-フ-のボックスアートも、なんだかびみょ~ぉな色だったスね』

店長…『1/72のランカスターなんぞは背景色が、爆撃により焼け尽くされる都市(ドレスデンか…?)の紅蓮の炎の色になッちょるもんね』

風見…『夜だから黒ってのは安直なんスね…』

店長…『かくも芸術というものは奥が深いのである』



イメージ 2
 
                     で、念願の現物を入手する事がでけました。

イメージ 3
 
             グンゼ/レベル版の貼箱の極上モノで、嬉しくて3回回ってしまいました。

             最近は老後の楽しみ(苦しみ?)のため、1/32モノを物色中であります。

イメージ 4
 
店長…『このボックスサイドのレベルカラーの番号表が懐かしいのぅ』

風見…『コレには、Mrカラーに訂正されたシールが貼ってあるっス♪』



**********************************************

え~、ご無沙汰しております。

別に特別な理由はないんですが暫くブログから離れておりました。

サボってる間にもたずねてくださった皆様方には申し訳なく思っております。

ゆるりとしたペースで更新していくので、たまに覘いてくださいまし。

そのうちペースも上がってくるでありましょう(なんてね…)