素晴らしきアートの世界 Fw190D-9 1/48 フジミ | さもありなんneo
イメージ 1
                  ***   画像をクリックしたらほぼ原寸大   ***


風見…『ここんとこ、箱ネタばかりっスね』

店長…『ん~、まあ、アレじゃからね…』

風見…『意味わかんないっス(-_-)』

店長…『ってな訳で、数あるDoraのボックスアートの中でも最高峰、高荷大先生による大傑作じゃ!』

風見…『コレは初版バージョンで、遠景のMe262と本機の垂直尾翼にスワチカが印されたものっス』

店長…『この後、画は修正されスワチカは消されてしまうんじゃね…』

イメージ 2

風見…『驚異的な上昇力で急上昇していくMe262に視線を送る搭乗員が実にドラマチックに描かれてるっス』

店長…『離着陸時が弱点であるMe262の上空直援任務中の姿が見事に描写されちょるねぇ~』



**********************************************

イメージ 3
 
                  haguさんから、お守りが届きました。

                  筥埼八幡宮の伏敵守であります。

                  単刀直入な御宸翰が実に気持ちよく心に響きます。

**********************************************

そして…

イメージ 4
 
ガネットの進捗は…
                  機首に丸型1号のオモリを4個仕込んで胴体を張り合わせました。
                  (主翼は仮組)

ハンターのときにオモリが軽すぎて尻餅をついてしまいましたので、今回はたっぷりと仕込んでやりました。


つづく…