
マルイ 1/1 スーパーブラックホーク7.5インチ でありますが、
主役はやっぱりこの人

ブロンソン兄貴でありますっ!

ブロンソン兄貴でありますっ!
しかしながら、箱や組説のどこにも、チャールズ・ブロンソンの表記はありませんっ!
口の左下に怪しげなホクロが…
きっとこの人は、ブロンソンのそっくりサンなんでありましょう(-_-)
キットそのものは、カート内のスプリングでツヅミ弾を飛ばす仕組みになっております。
したがって、リアルサイズのモデルガン風リボルバーながら、シリンダーが筒抜けという、
まことにしびれる外観となっております。
まことにしびれる外観となっております。
同シリーズには、SWのM29や、パイソンなんかもありまして、なかなのラインナップでありました。
もちろん、M29のボックスアートは、クリント・イーストウッドのそっくりさん(ハリー・キャラハン風)でありました(^o^)
ブロンソンは、男の中の男ってイメージで、「大脱走」や「荒野の7人」なんかでも寡黙な役柄ながらも
その存在感は、素晴らしいものでありました。

で、やっぱりブロンソンと言えば…
画像をクリックしてくだされ♪
********************************************
で、サンダーボルトは…

デカールのフィット具合からすると、タミヤのよりもレベルの方が、デブみたいであります。
風見…『それにしても、昭和ネタで突っ走ってるっスが…(-_-)』