ダッジ コマンドカー 素晴らしきアートの世界 (プラモデル編) | さもありなんneo
イメージ 1

旧MAXのダッジ 3/4トン コマンドカーであります。
(店長所有の現物(空箱)よりスキャンしております)

高荷大先生の作品でありますねぇ~
このキットは、MAX倒産後世界各国を渡り歩いておりますが、
ボックスアートはこのオリジナル版が最高であります。

キット開発には、あの大塚康夫先生も1枚噛んでおり、
組説のほかに実車の解説リーフレットも付属した大変気合の入ったキットでありました。

付属のフィギュアに関しては、力及ばずってところでありました…(-_-)


********************************************


風見…『6月になっちゃいましたねぇ~』

店長…『後1月で、もう今年も半分終いじゃね』

風見…『このブログも、プラモネタのブログなのに今年完成したのは、99艦爆だけっスよ』

店長…『それは、まあ、アレじゃ…』

風見…『常連の皆さんは、忙しいながらも、ちゃんと完成させてるっス』

店長…『ワシの場合は、ラストスパートが…』

風見…『ま~た、そんな言い訳を…(-_-)』

店長…『………』



次回作ただ今検討中…(ほんとかっ!)



6/2追加
イメージ 2

怪しいトーテムポール発見!