98式直協偵察機 (その8) | さもありなんneo
イメージ 1
店長…『で、風防を乗せてみたんじゃ』

 
風見…『全然進んでないじゃないスかぁ(-_-)』

 
店長…『うむ、色々忙しくてのぅ…』


風見…『今年も後2週間弱しかないんスよ!』







イメージ 2
風見…『おおぉ~っ!コレは、
    長い間ほったらかしになってる
    「二式単戦」
    じゃないっスかぁ~っ!(^o^)!』



 
店長…『そのセリフは、
         また前回のままじゃのぅ(-_-)』










風見…『しっかし、1/48ともなると
      デカイっスねぇ!』






 
店長…『昔はワシも、
      元気があったんじゃのぅ(しみじみ…)』










海、陸、と来たら、やはり次は(キラリ~ン♪)空じゃね\(^o^)/

イメージ 3

大滝1/48二式単戦『鍾馗』でありますね。(B29に一撃かました後、振り返るパイロットがかっこいいっ!)

アリイ(現マイクロエース)が現役で市販してくれてるので、そちらの方をご存知の方が多いでありましょう。

しか~し、コレは画像見ていただければ分かるよーに、大滝オリジナルであります!ってソレが自慢ではなく、
ただ、製作途中ほったらかしにしている間に、大滝が倒産して、アリイに金型が移り再販され、さらにハセガワが新規開発してしまい、アリイが社名変更しマイクロエースになってしまっただけであります。
(いったい何年放置してるんだっ!by風見)


  
地味に続く(-_-メ)