WCCの零式艦上戦闘機32型です。

タミヤの1/72に刷り込まれたせいか、店長の一番好きな零戦のタイプです。
翼端を切り飛ばし、パワーアップした、栄21型を包み込むニューデザインのカウリング等、零戦各型のなかでも一番『粋なスタイル』です。(^O^)/

タミヤの1/72に刷り込まれたせいか、店長の一番好きな零戦のタイプです。
翼端を切り飛ばし、パワーアップした、栄21型を包み込むニューデザインのカウリング等、零戦各型のなかでも一番『粋なスタイル』です。(^O^)/
米軍が新型機と思うのも無理ないかも(・・?

零戦のモデルで一番の難所は、カウリングです。
このモデルのカウリングも『れれれ…』な出来ですが、飛んでる姿を見ると『ま、いっか!』となるのが、店長のいい(アバウトな)ところです。

TOPでもF4Fと空戦させておりますが、実は、この32型の部隊記号は岩国海軍航空隊のものなので、
こんな所で、こんな事やってるわけ無いんですよ。
その辺は まあ、イメージ画像ということで勘弁してください。
考証面は、今後の課題となっております。

このF4FもWCCの物なんですが、えらい良く出来てます!
その内主役で登場するかも(?_?)

モノクロ画像が評判良いですね。ってことでペタリ!


零戦のモデルで一番の難所は、カウリングです。
このモデルのカウリングも『れれれ…』な出来ですが、飛んでる姿を見ると『ま、いっか!』となるのが、店長のいい(アバウトな)ところです。

TOPでもF4Fと空戦させておりますが、実は、この32型の部隊記号は岩国海軍航空隊のものなので、
こんな所で、こんな事やってるわけ無いんですよ。
その辺は まあ、イメージ画像ということで勘弁してください。
考証面は、今後の課題となっております。

このF4FもWCCの物なんですが、えらい良く出来てます!
その内主役で登場するかも(?_?)

モノクロ画像が評判良いですね。ってことでペタリ!

では、また。