二式水上戦闘機 | さもありなんneo
TOPでも紹介している二式水戦です。
イメージ 1

TOPのコメントにもある様に、組みの荒いシリーズでして
ご多分に漏れず主フロートは密着していないし、補助フロートは変な方に向いてるしで
手がかかっちゃいましたね。

と言っても力技を使ったり、溶きパテ詰めたりしただけなんですけどね(-_-)
店長は楽をするのが好きなので、ちょっと疲れてしまいました。

しかし、小学生の頃にレベルの1/144シリーズを作ってたんですが、
その当時に比べると、ほとんど組み立て済みで色まで塗ってあるんだから、
楽なことこの上ありません。
イメージ 2

最近ペラの回転の表現法として、画像処理ソフトで描き込みをしているんですが、
なかなかうまくいきませんねぇ

BESTなのは、モーター仕込んで実際に回しちゃうのがいいんでしょうけど
クリアしなければならない問題が多々有りそうだし…(?_?)

今までのようにペラの回転は、気付かないフリをするのが楽なんですけどね。(+_+)
イメージ 3


この二式水戦は、その昔のLSのキットがライトブルーのモールド色だっだのが思い出されます。

では、また。