呑む振る打つ買う、作るの日記 -1251ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
呑む振る打つ買う、作るの日記
模型と釣りと酒にまつわるエトセトラ
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
1249
|
1250
|
1251
|
1252
|
1253
|
最初
次のページへ
>>
カワハギ
我が家に侵入した大馬鹿者を確認していざっ!
6時より実釣開始。
1投目からターゲットを確保。
幸先いいスタートだったが・・・
フグ、ベラの猛攻に苦戦っ。
8時以降は完全にフグモード突入。
それでも、
ワッペン ~ 中サイズを10枚確保できた
でっ、
11時納竿。
明け方の大馬鹿者
トイレ入れないじゃん。
死んでしまえっ!
ヤークトタイガーあれこれ
過去作との共演。
331号車って過去作にもありました(最近、物忘れが激しい
)。
改めて見ると、イタレリ、トランペッター、ドラゴンて各社それぞれ特徴があるような・・・
さぁ、
あと1輌仕上げますか。
ヤークトタイガー 2
ヤークトタイガー2輌目。
第653重戦車駆逐大隊第3中隊331号車をイメージ。
手を加えたのは、
ボッシュライトコードの追加と、フェンダーの一部カット程度。
塗装は光と影迷彩。
今回は、ブラウンをサーモンピンクに近い明るい色調にしてみた。
ミニAFVの場合、サイズを考慮して少々明る過ぎるかな?という位のほうがビジュアル的に良いようである。
やっぱりタイガーは何台作っても飽きませんなぁ。
マスターモデラーズVol.75
今月のマスモデ。
AFVは、エレファント、フェルディナント、五式中戦車チリ、マチルダなどなど盛り沢山。
やっぱり、ファインモールドの五式は話題性十分だな。
フジミの名作あるんだけど・・・
手を付けますかね、そろそろ。
<<
前のページへ
最新
|
1249
|
1250
|
1251
|
1252
|
1253
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする