桜のシーサイドゴルフ


はい 今日はおよそ1カ月ぶりのゴルフで 若洲ゴルフリンクスへお邪魔しました


折からオーガスタでは日本のアマチュアが大活躍中ですが


気分は「俺達のマスターズ」のつもりで 男衆4人でラウンドしました



右肘の具合も確認しながらでしたが、スタートそうそう 連続『7』


つまり「トリ→ダボ→トリ」でスタート


アカンがな・・・この3ホール 全て3パット


このコースとはいつまでも相性が悪いんかな


結局OUTはパー2つ ボギーが2つ あとは全部ダボやらトリで51


やっぱりアカンがな



昼食はつけ麺に替え玉(ご飯を注文したのはナイショ)


INはボギーが2つ続いてから怒涛のマイゴルフ


ダボなしのパーとボギーのオンパレードでスコアがまとまり40




なんじゃそりゃ・・・の91でした


練習グリーンとコースのグリーン 全然違いまっせ 


ほとんどショートしちゃって


つまり学習能力が無いんですわ


41パット


最低です><


マジであとひと転がりがあれば2つ3つ縮まってたかもしれません




んでも4人の中でNETで2位となって


¥500 チャリティーしてきました(賞金全部なんて言えません)



暖かな春の陽射しの中 ゴルフできて幸せな時間が通り過ぎました


明日からメッチャ忙しくなるぞ 仕事