『愛と哀しみの八千代』

なんのこっちゃ分からない方が殆んどだと思うので解説すると・・・

毎年12月にあるゴルフサークルの月例会が一年の総決算ラウンドで

なんとかこの月例会でいいスコア、いい成績を残そうと頑張っているわけで

しかしながら毎年 そんなボクの気持ちとは裏腹に

不甲斐ない 情けない どうしようもないスコアだったり成績だったり

集まった会費や持ち寄った賞品の争奪戦となるわけで

順位上位者から選べるという特典があって

とっても欲しい素振り用のバットを一つ前の順位者にかっさらわれたこともあったり

そんな12月の月例会での反省と「俺たちはこんなもんじゃねー」と意気込みから

昨年から八千代ゴルフクラブでのラウンドとなっているのが経過です


今年の12月の月例会では右肘の痛みから殆んどショットができずに

結果はブービー賞でスコアも 最近にはないほどとんでもないことに

その後も通院治療を進めていますが、痛みは消えていない状態で

ホントに「愛と哀しみの八千代」となってしまいました


とあるショートホールで

全ての番手で球が上がらずダックフックしていたのですが

PWで軽くまっすぐ飛ばすことだけ集中したら

ピンそば6インチのOKバーディ!

これだけでした(涙)

ティーイングラウンドでゴルフ保険の話をしていた途端のできごとで

当の本人がビックリ^^

総体的にいいゴルフじゃなかったので ラッキーがひとつでもあって良かったです



しばらくはゴルフクラブを握るのをやめて

通院治療を続けます

次回ラウンド予定は年明けにあるけど

果たして復活の日はあるのか・・・