キレイなドローボールが打ちたくて
ここんとこ練習場はかなり意識していて
フェードが徐々にドローに変わって
実際にラウンドでもそんな球筋が打てるようになって
私をよく知るゴルフ仲間から「たいがさん、フェードがドローになってるじゃないっすか」って
言われることに ちょっと嬉しくなって
時々インテンショナルなフックも練習するようになって
とうとうフォームを崩してしまって
ショットに自信がなくなって
更に自己矯正しようと躍起になって
アレやコレやと試して
右肘の痛みへとつながったようです
昨日は千葉の大原・御宿ゴルフコースでラウンド
高速降りてからの距離はあったけど朝早くの出発だったせいか
ゴルフ場まで1時間とちょっとで 走行距離も100km未満
海が近くてゴルフ場までの道すがら 朝日の昇る海を写メしたのに
保存できてなくて 朝からダフった気分
サーファーたちが車で準備する中 ゴルフ場へ辿りついたのに
練習場が・・・イマイチ
でも風はあったけど暖かくて いいゴルフ場でした
バンカー 効いてました(涙)
また行きたいゴルフ場です
必ず行くからそこで待ってろよ♪
さていつもの仲間とのゴルフで 最近の右肘の状態と自信なさげなショットの話をしていたら
同級生の仲間からアドバイス
「フックグリップが深すぎるんじゃ・・・」
早速意識して変えてみたところ
ドライバーが面白いように跳ぶ飛ぶトブ
あるホールで計測したところ280ヤード
同伴の仲間内のドラコン王と球3個負けたくらい
しかしそこだけ
アイアンはキレどころか当たらない
「アイアンはどうでしょう?」
「いやアイアンは俺が聞きたいくらい」
オマケに買ったばかりのウェッジでのアプローチも ザックリ3発
グリーンも難しかったですよー 上につけたら転がります
8.5フィートらしいけど嘘のようでした
自宅に戻ってグリップ確認で練習場で300発
練習でこんな打ったことないです 冬の夜に一人汗かいてました
なんとかいいのが出始めて練習終了
今朝は右肘が伸びません