風邪をひいて咳が酷い・・・ってのを言い訳に

毎夜 心は遥かアフリカ大陸最南端にあります


職場になんとナイジェリア人の友達(一応部下)がいてまして

「今晩 グリースには勝てよ~」なんて声かけた夜

つまり昨夜・・・

アルゼンチンVS韓国戦もそこそこに

スーパーイーグルスを応援しておりました


心は南アフリカ 体は江戸川区なのであります


ナイジェリアが先制してからは ハッキリいって安心しきっておりました



御存知の方は御存知ですし 知らない方は知らんわけですが

何を考えたのか ナイジェリアの選手

こづかれた腹いせか 蹴っ飛ばしてしまうのです


サッカーってのはいかにファウルを誘うかという醍醐味があるようですが

この解釈は私には納得がいきません

私の理解はともかく 報復行為というのは許されない行為なわけで

レッドカード 一発退場


まさに


『何してけつかんねんっ!』



その後ギリシャはそれまでの動きとは打って変わって

水を得た魚のように 人数が一人多いことをいいことに

攻撃の型を形成しはじめるわけです


キーパーのエネヤマさんのスーパーセーブも限界で

結局負けちゃったスーパーイーグルス


南米なら帰国したその場で瞬殺されそうな彼の身の安全を祈っております


・・・

・・・

・・・

今夜はドイツが負けたそうな

波乱の南アフリカ大会


明日は我が国がオランダと対戦


私の期待はトップに1打差の石川くんです