もしも生まれ変わったら・・・
なんてこと、誰しもが考えたことがあるはず
でも現実的でないことは百も承知
では、どうするか
会社 学校 部活 習い事 市 区 趣味の輪・・・
いずれの社会においても「自分」が存在している
そんな時 自分を全く知らない社会があれば
素の自分を覆い隠し これまでとは違う自分を産み出すことができるのでは?
先週の土曜日 ゴルフ関連グルっぽの初オフ会に参加
誰だって最初は「斜」に構えたりするものだけど
意外に打ち解けるまでに時間がかからず とても楽しい時間を過ごした
たった6人のオフ会だったけど みんなと話しができて盛り上がった
けど それは結果論なわけで
前述の通り 私のスタンスは
①みんな私より年下ではないか?
②みんな私よりゴルフが上手ではないか?
③みんな私よりトークが得意で盛り上げるのが上手いのではないか?
などとお店に着く直前までアレコレと考えてみて
「よしっ!私じゃない私で応対しよう それがその集まりでの私のスタンスだっ!」
(=大人しく 落ち着いた雰囲気 クールで上品なユーモア オッサン色を払拭)
と心に誓い いざお店へ・・・
お店に入っていきなり衝撃
店員「お席は3階です」
げっ 歩いて3階かいっ! 店員には左膝のことを知られているとは思えない。
ま、昇るより降りるほうがヤバいから 温厚な私は
「かめへん かめへん」と心の中で叫びながら一段一段 歩を進める
既にお一人(男性)が座っておられて なんだかなぁ~のご挨拶を交わして席につく
「煙草は?」「管理人の席は?」などと他愛もない会話もそこそこに
やがて管理人(女性)が登場し すぐに他のメンバーも・・・
予定の一人が来られてないけど とりあえず開始
ものの2分くらいでした
ものの2分くらいで私の心の誓いは 脆くも砕け散りました
ものの2分くらいで「素の私」が初めて会う方々にバレちゃいました
しゃべりたい
オチを言いたい
笑わせたい
子供じみて 落ち着かない雰囲気 熱く下品で滑るギャグ オッサン色満開
こんな筈じゃなかったのに コレでこのサークルでの私の色は決まりました
でもね ありがたいことに一人じゃなかったです
「相方」がいてくれたから
否
「相方」がいたから「素」が出ちゃったのかも知れません
どこまでもフェイクできない自分です