前回の更新で私のハンドルネームについて触れましたが
せっかくですので、そのエピソードを・・・(オチはあるのか多少不安なり)
もう10年以上も前のこと
マイパソコンを入手して毎夜のようにネットで遊んでいた
たまたまあるサイトで見つけたお遊びサークルに興味を持って登録
その登録名が「タイガース万歳」
由来は前回の更新でお分かりでしょう
メッセージのやりとりにチャット、ホント飽きもせずある種の依存症状態なんでしょう
その内、新宿歌舞伎町でオフ会開催となり、勇気を持って出かけたのです
いわゆる居酒屋でワイワイと・・・私、既に年長組でした(涙)
でも、廻りのみんなが立ててくれまして、急速に仲間に成長したわけです
既に「オール」を卒業していましたが、久しぶりの刺激に嬉しくなって二次会へ出動
こんな時、若い連中は店を探してくれるので、年寄りは後をついていくだけ・・・
しかし週末の歌舞伎町は、かなり混雑していてはぐれそうになることもしばしば
一次会では「タイガースさん」とか「万歳さん」とか呼ばれていたのですが、
みんなとの距離が縮まったせいもあって、いつしか「タイガーさん」って呼ばれてました
歳がひと回り以上離れた女の子とは、かなり親密(気が合ったという意味ね、一応)になって
「タイガーっ」て呼んでくれて まぁ悪い気はしませんでした
不覚にも皆とはぐれた私を彼女、大声で呼んでくれました
タイガーっ!
歌舞伎町の終電時間を過ぎた頃、若い女性が見るからにオッサンに向かって
手招きしながら呼ぶその名前・・・恥ずかしい限りでした
二次会からお願いしました
「タイガー」はやめてねって
彼女 「そうよねぇ~ どう見たってタイガーって感じじゃないよね~」
(そんなもん、俺が一番ワカットルわい)
つづけて彼女が言った
「じゃあさ カタカナのタイガーはカッコ良すぎて似合わないから平仮名で たいが ねっ」
それ以来 気に入って名乗ってます^^
私以外にとき同じくしてハンドルネームが変更になった女性がいまして・・・
ま、理由は同じです
深夜の歌舞伎町にそぐわないというのが、その理由です
「ミルキーさぁん コッチコッチ」
歩いている人がみんな振り返り、ミルキーさんを探し出す始末
彼女も恥ずかしくて、本名の「あゆみちゃん」になりました
さてこのお遊び系サークル
今では自然消滅したのですが、その後ミルキーさんの披露宴に呼んでいただいたり
私が東京へ復活した際にも、名ばかりの歓迎会と称した飲み会があったり
お年賀メールが正月に届いたり
少人数ですが非活動集団となっています
そのサークル名は・・・
自由が丘が好き!
はい 自由が丘なんて住んだことないし それまでも行ったこともなかったです
オフ会が自由が丘の近くのビルの中にある小料理屋とかカラ鉄で開催してました
とってもオシャレな街 自由が丘
私の自由が丘は不夜城でした
(じゃ なんで歌舞伎町でオフ会があったのか・・・それは知る人ぞ知る秘密なのです)