WOWOWを視聴している影響で、テニス観戦が趣味のひとつになった
しかも偶然に見たゲームで、異彩を放っていたのがマルコス・バクダティス さんである
更にそのプレイに見入ってしまって虜になったのがマラト・サフィン さん
サフィンさんは既に引退されて、今では妹君のディナラさんがトップ選手として頑張っている
さてそのバクダティスさんが昨日、全豪オープンの2回戦を戦った
その模様が深夜0時から
私は眠気と戦い、バクダティスさんはスペインのフェレールさんと戦った
テニスに何の興味が無かった若い頃の影響で、未だに細かいルールや戦術は理解できていないけど、あんなに激しく苦しいスポーツはないという思いが産まれた
グランドスラムである全豪オープンでは、男子は3セット先取が勝負決定の条件
昨日のバクダティスさん、なんと1,2セットを先取され絶体絶命のピンチ
ましてやフェレールさんは、第17シードでかたやバクちゃんはノーシード
最近の大会で優勝していて好調ぶりを発揮している今大会だけど、
巻き返しは難しいと感じた
しかしそこからがキプロス魂
我がバクちゃんは快進撃を開始します
続く第3、4セットを立て続けに連取し、ファイナルセットもブレイクを重ねて
とうとうサービスフォーマッチを迎える
と、激戦を物語るように左足に痙攣が起きる
実況アナはルールにより足の痙攣によるメディカルタイムは無効と伝える
(コレはゲーム中という意味に思われる)
それでもストレッチを試みたりその場で駆け足をしたりして体勢を整えるバクダティス
やがてジュース
ここで踏ん張って勝負を決めたいバクダティスの胸中をアナは察する
ゲームセットの瞬間は会場から大きな拍手が沸き起こる
両者とも死力を尽くした好ゲームだったのだが、
デイセッションゲームの為録画中継なのが残念
あらためてマルコス・バクダティスを好きになった一戦だった