ようやく引っ越し後の、室内の雑多なことが終わり、落ち着きました。


新しい住居は住宅街の中にありながらも、ご近所コンビニまで1分。


更にスーパーまで1.5分。


更に更に100均まで1.8分・・・


ここに決めて良かったと徐々にではありますが、実感しております。


今日、上司が来宅し片付いた部屋を見て


「生活感があるっ、いいぞ!」


どういう意味だろう・・・


ま、良しとしましょう。


当然ながらこの土地には、職場以外の知人友人も無く、


早速ネットでゴルフ仲間探し。


申請から承認されて、掲示板を見ると明日がコンペっ!


今日着任後の初出社なのに、明日休めるかぁ?


タイミングわるっ!


明後日はホーム練習場にと当たりを付けた場所へ行ってみよう。


だから何?・・・なんですが、今日、私は旅立ちます。


丸2年の月日を過ごした街から、また次の街へ行きます。


ホンの少し、西への移動です。


新しい街での生活が何を待っているのか、解らないけど


ふと、こんなフレーズが頭をよぎりました・・・


♪昨日までの災いごとに別れを告げドアを閉めて階段を降りる


 今度こそ 幸せになれますように そんな願いで 車を走らせた


 時の狭間の想い出は置いて行こう♪




ホントに思いつきなんですが


明日、ゴルフに行ってきます♪


最近は「一人予約」ってのがありまして、便利です


しかもハーフコンペらしく、何かしらお持ち帰りできればと


自分の腕前をそっちのけで考えております


ってか、大体練習もしないで、


よくそんなことを考えるのか?と


多少は自分に呆れているわけです


天気は悪そうだけど、暖かくなるようです


スコアはともかく、楽しんできます^^

もはや 言うまでも無く 長続きしない


それこそがブログ・・・


この1年を振り返ってみると、書いてないっ


それこそが俺


ポジティブな性格と体調が壊れた下半期に


立て続けに両親の入院沙汰


来年こそは、今年こそは・・・と願う時期に


振り返ってみますれば、新しい出会いもなく


ゴルフもせず


旅行もせず


何だか忙しい1年だったような気がするが


来年は


たぶん


おそらく


またもや


転機の年となるはずなのであるからして


淡い期待をもって迎えようとおもっているのである