明日は河川敷ゴルフ場でミニコンペです


というのも、ボクが通うゴルフスクールの生徒の集まりで『忘年コンペ』です


第1回目ということで4組16名と少人数ですが


ボクのレッスンプロは少し年配の女性の影響か、生徒さんは殆どが


女性!


しかも奥様ばかりです^^


中にはお年頃の娘さんや小学生の息子さんと一緒に習っている方も


いらっしゃるほどです


明日は平日ということもあり、さすがに小学生の参加はないようですが、


16名中男性はボクを含めて4名ほどのようです


新ペリア方式ですが、なんとか上位でフィニッシュしたいものです


来週は今年の打ち納めとなるであろう、太平洋系でのゴルフがあるので


年末で忙しいですが、ちょっと息抜きしてきます

師走の初日


阪神競馬場開催のG1 JCダート にて


馬連的中♪


残念ながら三連単は外しましたが ちょっとだけ潤いました^^


狙いの2頭は最後の直線でキメてくれました


今月のゴルフフィーが稼げてラッキーおしまい

特に意味もなく


或る日突然 ブログを止めよう・・・と


否、正確にはブログを止めてみよう・・・と


それから1年1カ月の時間が過ぎていました


その間にも


心ある人からは「ブログ、更新してないじゃないですね?」


なんて声を直接かけられたり


いえ、元々無精者なんです


この時間が過ぎた間でさえ


色々なことがありました




仕事、変えました


引っ越ししました


大好きなゴルフとホンの少しですが距離をおきました


辛い出来事がありました


それが儚い夢であることを知りました


そして今、また、記録していこうと決めました


無責任は否めませんが つまらない大人になっていました この1年


私らしく・・・


ご期待に添うことはありませんが また お付き合いください




先週から風邪をひいてまして・・・


仕事は休むわ、早退するわ、ゴルフ練習はサボるわ・・・で


どうにもならなかった「ここんとこ・・・」なのですが


今日(ってかもう昨日か) 東京セレソンデラックス公演にいってきました♪


解散公演「笑う巨塔」


東京最終公演で、舞台から3列目っ!


セレソンの「くちづけ」をWOWOWで見て「わらいのまち」をシアタークリエで見て


3作目のセレソンがとうとう最後です


笑いと笑いと笑い、そして舞台から発せられるメッセージ


確かに受け止めましたよ 宅間さん


そしてキャストのみなさま、お疲れ様でした


更に地方公演が年内は続くようなので まだまだがんばってください



そしてGOOD NEWS


あの「くちづけ」が映画化!


マコちゃん役に貫地谷しほりさん 愛情いっぽん役に竹中直人さん・・・


とても期待してます


来年の春 映画館で泣きます



2月に日帰りバスツアーで高山の朝市と白川郷に行きました


冬の日で朝市には出店も少なく 売られているのは漬物や民芸品などで


初高山朝市にしては寂しい思いをした


でも雪の朝 遠くに見える山々が澄んだ空気の向こう側に聳える光景は


気持ちを新鮮にしてくれました


雪の白川郷ではお天気もよくその景色に目を奪われたものでした


そして帰りのバス車内で添乗員さんが「ビデオかけますね」といって


映し出された映画は「フラガール」でした


車内では前のほうの座席だったので むしろ熱心に見入ってしまい


家にたどり着いてすぐにWikipediaで検索すると


スパリゾートハワイアンズ について知ることができました


思わず「行ってみたいっ」となりまして・・・


無理やりゴルフサークルの今年の合宿地に選定してしまいました


お得なゴルフパックプラン などを見つけちゃったことから、一気に


スパリゾートハワイアンズ熱が高まり 明日が来るのを待ちかねてました♪



キャディバッグは送ったし、ウォータースライダー用の水着は買ったし、


バス車内のおやつは買ったし、新しいゴルフウェアもカバンに詰めたし・・・


一緒に行く人

「たいがさん、俺海パン買ったんですよ だからウォータースライダーで遊びましょうよ」

「ホンマかいな 実は俺 オレンジの海パン買ったんやで」

一緒に行く人

「Hちゃんも海パン持っていくって言ってましたよ」

「それちょうどええやん デブ3人組みで大人乗りしようや」


メインはもちろんゴルフです


でもフラダンスもだけど、この歳でウォータースライダーで遊びたいんです


ちょっと遅い夏休みを満喫してきます^^