最近思っている事2
その後、環境を変えなきゃと思いガラっと変えた
友人知人とは何とありがたいものか
一生の借りが出来た
がむしゃらに生きて働いて
気づけば1年が経っていた
一生懸命やった事によって
次の道を作ろうという気持ちが少しずつ芽生えてきた
思えば他人という花を大切にし過ぎてた
それも悪くはないんだけど
自分が綺麗であっても雑草のようであっても
しっかりと根ざして生きて花を開かなければいけない
こう思えるようになってきた
実際大変だった
ここまで来るのに大変という言葉じゃ足りないくらい努力したつもり
だからまた、歌を歌おうと思う気持ちになった
自分の作品、つまり子供達を残したいと思うようになった
もう中年だから遅いのかもしれないとか、音楽ビジネスは簡単ではないので、諦めた方が良いとか
それも凄く悩んだ
でもやっと、少し掴み始めた
自分の意志で一歩を踏み出そう
そう思えるようになった
そして将来の夢も少しずつ言葉で言えるようになってきた
厄年でいえばちょうど終わる今が
まさにそのタイミングと合っているのかもしれない
不思議な気分
今月23日にソロ始動ライブをして
来月11月を迎えればまさに自分の変化が始まった月になる
早かったな
ただ早かったな
こんなに心が空っぽのまま生きてて
一歩は踏み出したんだって
ライブで確認したい
ライブが終われば次の一歩の始まり
やっと自分なりのビジョンというか将来の形を考える事が出来るようになったし、少しだけど、自分と向き合う事が出来るようになってきた
今度は転んでもすぐに起きるように強くなっておこうって思う
来月には来年の予定をしっかりと埋めていけるように頑張ろう
強くなりたい
もっと
年齢は戻れないけど、気持ちが少しずつ尖り始めたよ
行こう
行った先に見える光景
感じる事が最高のものに近づいていくように
努力していこうと思う
またきっと来年も転機が訪れる
掴むね
だから今の俺についてきてくれたら嬉しい
きっとこれから引っ張れると思うんだ
感慨に浸るよりも
強く
殴り書きでごめんなさい
健人