サツマイモ収穫後の熟成期間はツルや葉っぱを食べて居たのだが、収穫後1か月近く経過し、漸く主役のイモを食べる時が到来した。

 

 

 

 

 

レシピは色々あるが、最初に食べるのは矢張り焼き芋しかないだろう。オーブントースターのメニューに焼きいもというボタンがあったので、先ずは小ぶりの芋を二つアルミフォイルで巻きトレイに乗せたら、後はスタートボタンを押すだけだ。

30分くらい待つとホカホカに出来上がったので、皮を剥いて一口頬張ったら、これは旨い!熱々の食感は滑らかで甘いのだ。

もう一つは冷ます事にして、数時間置いてから口に入れたら、もっと旨い!

洋菓子のスイートポテトの如くで、まるでデザートだ。

自分で育てた野菜はいつも美味しいと感じるのだが、家庭菜園を始めて1年の中では「シルクスイート焼き芋冷ましバージョン」に最高点を与えたい。

ツル・葉・芋と三拍子揃ったサツマイモさん有難う、ご馳走様でした。