滋賀県守山市 琵琶湖大橋日本一大きい湖といえば滋賀県の琵琶湖。その琵琶湖にかかる橋は近江大橋と琵琶湖大橋のたった2つだけ。そのうちの1つ、琵琶湖大橋は湖東、湖西地域を繋ぐ「夢の架け橋」として1964(昭和39)年に開通。景観を損ねない美しいアーチ状の橋は眺めもよく、今や琵琶湖観光の名所でもあり、シンボルでもあるのです。