HP33000 戦闘力10000、12500、19000


ウルトラクリア
チャージインパクトパーフェクトK.O.


レジェンドクリア
ミラ(通常状態)でトドメをさせ!


絶好の好機
強撃
悪の思想×2
暗黒魔界の王 戦闘力5000毎にヒーローエナジー -1&パワー+3000
魔力と科学の融合
蓄える力×2
奇襲の一手
力の解放×2
超ダメージ回避ユニット
効率的な戦法
底知れぬ戦闘力


!作戦!戦闘力をコントロールして、敵HEを奪う。トドメはゴッドバード!


今回使用するメインのアビリティ
★粉砕のガンバンクラッシュ
 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンバンクラッシュモードに突入。
 カードをこすればこするほど敵に与えるダメージがアップし、トドメの一撃でパワーが永続でダウン。
 さらに、パーフェクトクラッシュ達成で、攻撃した敵のダメージ軽減効果が永続で20%ダウンする。[1回限り]
★するどい殺気
 1ラウンド目のみ、敵チームのヒーローエナジーが戦闘力によってアップしなくなる。
★世界チャンピオンの親友
 アタッカーにすると、そのラウンドの自分のガードが「敵アタッカーの人数×1000」アップする。
 さらに、仲間アタッカーに「ミスター・サタン」がいる場合、自分が気絶しなくなり、「ミスター・サタン」が敵に狙われなくなる。[毎回]
★ガードカプセル
 2ラウンド目以降の作戦決定時、自分チームか敵チームの作戦エリアにカプセルを投げることができる。[1回限り]
 【自分チーム効果】仲間のガードが永続で1500アップ。
 【敵チーム効果】敵のガードが永続で1500ダウン。
★地球の世界チャンピオン
 自分がアタッカーになったラウンドで攻撃を受けなかった時、自分の気力を全回復し、戦闘力が永続で2倍になる。[毎回]
★合体戦士のゴッドかめはめ波
 2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にGかめはめ波モードに突入し、
 かめはめ波が発動する。さらに、ゴッドパワーを解放すると、変身し、
 自分のパワーが永続で+4000し、Gかめはめ波の攻撃で超強力な気力ダメージを与える。[1回限り]
★究極最強アビリティ
 バトル開始時、敵に与えるダメージが永続で1.1倍になる。
 さらに、同じアビリティを持っている仲間が多ければ多いほど、効果がアップする。
★絶対的な自信
 バトル開始時、永続できぜつしなくなる。
 また、気絶しない敵を攻撃した場合、その敵に与えるダメージが永続で+2000。
 さらに「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」に変身すると効果がアップする。[毎回]
★荒野の大悪党
 戦闘力バトルに勝利すると、敵チームのヒーローエナジーを2個奪う。[毎回]
★破壊のトリプルアタック
 2ラウンド目以降アタッカーにすると、チーム攻撃時に仲間2人と一緒にトリプルアタックする。
 さらに、超トリプル効果で敵チームのヒーローエナジーを-2。[1回限り]
★勇気のゴッドバード
 サポーターにして、仲間にトキトキラインをあてると発動。
 そのラウンドのみ仲間が連携アタックに参加できなくなるかわりに、攻撃チャージインパクトのパーフェクトエリアが広がる。
 さらに、パーフェクト勝利すると、仲間の気力消費による戦闘力上昇率が永続で1.5倍になる。[1回限り]
★不意打ち
 戦闘力バトルに勝利すると、敵のガードとダメージ軽減効果を無効にして攻撃する。[毎回]

 

今回ご紹介するデッキはこちら 2022.3.16 更新
BM12-036 ビドー
BM3-008 魔人ブウ:善
BM7-006 ミスター・サタン
SUPSJ2-01 ゴジータ:BR
BM3-011 ヤムチャ
PUMS8-13 ベジークス:ゼノ
SH8-09 ミラ 状態:通常状態
 

 

デッキへの出し方


1ラウンド アタッカー ゴジータ:BR、魔人ブウ:善、ミスター・サタン
するどい殺気で、敵のヒーローエナジーを貯めさせず、必殺技を撃たせません。


2ラウンド アタッカー 1段目 ミラ・ゴジータ:BR・魔人ブウ:善、2段目 ヤムチャ、3段目 ベジークス:ゼノ・ミスター・サタン
戦闘力 12200+クイック499で 12699出して先攻。
バトルカプセルは、自分チームへ投げる。
荒野の大悪党でヒーローエナジーを2個奪います。
トリプルアタック ベジークス:ゼノ・ゴジータ:BR・魔人ブウ:善 気力を回復します。
ヒーローエナジーを2個破壊し、敵の必殺技を撃てなくします。


3ラウンド ミラにゴッドバードをリンクして、残り全出し
戦闘力 19000+クイック499で 19499出して先攻。
バーサーカー連携をノーチャージで、敵HP1
ミラのゴッドバードを決めて、パーフェクトK.O.


ウルトラ&レジェンドクリアの達成です!

 


★最後に、安いカードでも組み合わせ次第で何とか敵を倒す。というのをコンセプトにデッキを構成しています。

 

 

SDBH【スーパードラゴンボールヒーローズ】ミッション攻略 まとめ
https://ameblo.jp/sdbh123/entry-12443625190.html