皆さんおはようございます、Maryです

桜が素晴らしく綺麗な季節
いかがお過ごしでしょうか?

花粉症、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、新生活の緊張や不安など、なんとなく体調が優れないという方
また、新しいことにチャレンジしたい、心の在り方を学んでいきたいという方
ぜひ「癒しの会」へお越しください

今度の日曜日に東別院会館(菊の間)で開催させて頂きます。
なんと55回目となります

ゴーゴー!というわけで、ぜひお誘い合わせの上、ご来場くださいね

今回の講演は、横塚修身先生による「増上慢になってはならない理由」の予定です。
実は、わたしのリクエストです

長尾弘先生は生前よく「自惚れと増上慢は魔の餌食」と言われていました。
自惚れとは、自分は実際よりも優れてると思い込み、自慢したり調子に乗ったりすること
増上慢とは、悟っていないのに悟ったと思い込むこと、慢心といった意味だそうです。
わたしも頭では分かっているものの謙虚になれないことが多々あり… 日々、学びと反省ですm(_ _)m
当日は、何が原因で増上慢になるのか?魔の餌食とは?等、語って頂きます

ちなみに、講演中のメモ取り
です。

ぜひこの機会を大切に、得られた学びを人生に活かし、益々あなたの魂を輝かせてくださいね!
たくさんのご参加お待ちしております


アクセス

ご質問等お問い合わせ
アメブロメッセージからも承ります。
Xアカウント(@iyashinokai758)

受付 カサイ
※ご参加にあたり、ご予約は不要です。ご都合の良い時間に会場へお越しください。

~神癒で笑顔咲く毎日を~



4/13(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)
