※三浦春馬くん関連の記事です
春友の皆さん、こんばんは♡
お盆も明け、日中も少し過ごしやすくなりましたね。
最寄り駅まで歩くだけでも滝のように汗をかいていましたが(汗かきなの🥵)全然違います。
秋に向かっているんだな~と感じました

もう少し涼しくなったら久し振りに「日本製」巡りをしたいです。
一番気になっているところは、和歌山県の濱田屋さん。
高野山に行ってみたかったんですよー!
アクセス方法を見ると、新大阪駅から電車やバスを乗り継いで2時間半とのこと・・・
思ったより遠いんですねぇ。
しかも、売り切れ次第終了なので、これは始発で向かうよりも前泊してオープン時間に入店するプランが安心かな

さてさて

春友の皆さん、こちら観に行かれましたか?
五右衛門ロックⅢ
わたしも今日、母と観に行ってきました!
今さっき帰宅したばかりでーす

ミュージカル×ロック×侍の推し・・・なんて最高な組み合わせでしょうか

衣装も似合うし、重低音が鳴り響くロックも似合うし、22歳とは思えないオーラで、またもや春馬くんの演技に魅せられました

母は初見でしたが、楽しかったとのこと

なかなかタイトルが覚えられず、最初は「五右衛門風呂」とか言っていましたが。笑
母もミュージカル好きでして、チケット予約開始日の朝早くに「今日やったか?春馬くんのシネマのチケット取り… そうなら、よろしく✌️」とメールがきてて笑いましたよ

映画の前に・・・
ミッドランドスクエアにある、サンタマリアノヴェッラでお茶しました

ジェラート&ハーブティーセット🍨
きっと春馬くんも好きそうだな~
世界最古の薬局と知られるブランドというワードにも惹かれて

なんて思いながら美味しく頂きました

いやはや、大きなスクリーンで観る明智心九郎様、何度観ても楽しいし、とても幸せな時間でした。
はぁ~



皆さんと共にゴエロクⅢを楽しめて良かったです!
春馬くん、ありがとう

では、おやすみなさい~
