※三浦春馬くん関連の記事です
わたしも春馬くんファンの1人です。春友さんが少しでも元気になりますよう願いを込めて、またファンではない方にも彼の魅力を知って頂けたらと思い、記事をアップしています。



春友の皆さん、こんにちは♡


只今12時! ランチタ~イム!
皆さん、今日は何を食べますか?ウインク
わたしはなんだかお肉の気分ですステーキ



さて、そろそろお米が底をつきそうだったので、楽天市場で購入したのですが・・・

初めて茨城産米を購入しましたおにぎりキラキラ


いつものショップでポチる前に色々見ていたら、萌えキャラと言うのかな?可愛い女の子のパッケージが目に入りました気づき

気になったので、どれどれと詳しい商品ページを見てみると・・・

ん!?筑波山!?びっくり






「恋瀬姫の舞」というお米で、筑波山麓(石岡市)産地のコシヒカリだそう。


商品説明に書いてあったのですが、筑波山では平安時代に大規模な合コンが行われていたんですって~!
それで「恋の山」と呼ばれているのだそう!
当時は、親が決めた相手とかお見合いが主流のイメージがありましたが、今と変わらず出逢いの場がちゃんとあったなんて面白いですね飛び出すハート


で、注文後に届いた配送通知を見てみたら、そこに「土浦営業所でお預かり」と書いてあり「え、土浦?土浦から来るのー!?ラブ」とテンションが上がりましたアップアップ
(土浦を見聞きするとテンション上がるようになってしまったのは春友あるある?笑)

茨城県のお米、食べるのが楽しみ~!



そしてそしてひらめき電球 アメブロ徘徊していたら、めちゃ可愛い春馬くんの写真を発見ラブキューン

「こんな夜更けにバナナかよ」の撮影ロケ地で撮られたそうで、柔らかな笑顔でご当地キャラの手を両手で優しくニギッてしてる~ラブラブ
こんな可愛くて癒されるアラサー男子ほかにいます!?いませんね!?はい、じゃあ我らが推しは宇宙一ってことで( ・`д・´)キリッ

待受にしたので、スマホ見るたびに癒されています~
本当に優しさや穏やかなエネルギーがひしひしと伝わってきますキラキラ
シェアしてくださり感謝ですおねがいお願い