皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。



Hulu登録しますた。

もっぱら春馬くんの作品ばかり観ていますが、「ダイイングアイ」や「サムライハイスクール」などdTVにはない作品がたくさんありますねキラキラ

やはりVODは、観たいときに観たいシーンがパッと観れるから良いなぁ。


それにミステリーチャンネル「HISTORY」もある!UFO宇宙人

世界各国にあるミステリースポットから宇宙人は地球に訪れた可能性はあるのか?を科学的に検証しているチャンネル。ここ最近〈古代の宇宙人〉シリーズを観てから眠りにつくのが日課になりつつあります。笑

「ホンマかいな」と思うエピソードもありつつもロマンが広がりますね~キラキラ
まぁこう言った類いの話は、最後は決まって「我々の調査は続く・・・」で終わっていくのですが(笑)なかなか面白いので、ヒマ潰しにおすすめですよグッド!



下矢印YouTubeもあります




さらに余談ですが・・・

わたしが最後にUFOを見たのは、去年の夏の終わり。強烈だったので、自分でも「あれは見間違いだったのかしら?」と思うほどです。

しかし、いくら言葉で「ホンマやで!信じて!」と伝えても、証拠となる画像・映像が何よりも大事ですよね。(いつも写メを撮り忘れるんです汗


まだ記憶に新しいテレビのニュースで、「わたしたちがUFOに遭遇したらどう対処すれば良いのか?」と言う疑問に、とある航空宇宙工学の専門家が「近づかないこと」「落下してきた物には触らないこと」「手を振ったりしないこと」と答えられていました。

これは、すべてのUFOが安心出来る存在とは限らない、と言うことですが・・・

わたし、今までUFO見たとき、普通に「おーい!やっほー!(^o^)ノシ」って手を振ってきたんですよ。笑

でも、ガン無視で!!!

映画「未知との遭遇」のごとくピカピカ光って返事してくれる等、何の交流もないので「何でなん?」と思っていましたが、かなり危険な行為だったようです汗


UFOとは〈未確認飛行物体〉のこと。

宇宙人の乗り物と言うイメージが強いですし、確かにそうなのですが、もしかしたらメイドイン地球の機密的な飛行物体(=安心な存在とは判断出来ない)かも知れないのですよ。

冷静に考えれば、世の中に公開されている情報と言うのは、あくまでも公開しても大丈夫なゾーンの一部でしょう。
わたしたち一般人には知らされない、高度なテクノロジーが世界のどこかで開発されているかも知れないのです。(ゴゴゴ・・・)

なので、UFOを友好的な宇宙人の乗り物・無人機とひと括りにせず、注意しないといけないのですね。

と言うことで、判断出来ないものにはもっと慎重になろうと反省しました。
皆さんも今後UFOを見たときは気をつけていきましょうキラキラ


信じるか信じないかはあなた次第です!(ドーン)



・・・って、春馬くん記事なのに何でこんなオカルトな内容になったんだ。笑

あたおかです、すみません笑い泣き



さてクローバー

名演小劇場の〈三浦春馬映画週間〉では、「五右衛門ロックⅢ」「天外者」「アイネクライネナハトムジーク」を観てきました。
(「太陽の子」は、ミッドランドにて)

どれも良かった!カッコ良かった!やはり映画館で観ると迫力が増しますね~ラブ
特に「天外者」は何度観ても良い。良いものは良い。美しいものは美しい。うん。

名演小劇場さんの素敵な企画に感謝ですラブラブ
とても癒しになり、元気がもらえました。
「太陽の子」が上映延長中とのことで、観に行こうかな~。



関連記事

↑春馬くん記事を書く理由