皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんの記事を書く理由は、当記事㊦にリンクしてあるページをお読みください



書籍「日本製」の熊本県編で紹介されてる、天明堂さんの「酒カステラ」が届きました!


*日本製とは・・・俳優三浦春馬くんが約4年かけて訪れた47都道府県「メイドインジャパン」の旅。日本の良き伝統、産業、技術、文化が盛り沢山の1冊です。



名前のとおり、大吟醸日本酒を使用されているカステラです。




日本製を読んでるとき「美味しそうだな~」と思い、お店のホームページを見てみると、お取り寄せが出来ることを知りました。
食べてみたい気持ちが日に日に強くなり、ついに注文しました~ラブ


届くまでドキドキ、ワクワク、ソワソワ・・・。

そして、今日15時半すぎ、熊本よりやって来ました。ちょうどティータイムと言うナイスタイミングでグッド!




今日はアイスコーヒーと共に



クール便なので、ひんやり冷えています。
口に入れると、しっとりとした食感。そして、ふわっと日本酒の香りが広がりましたキラキラ

う~ん、美味しい!!! 感動!おねがい

カステラを食べたのはいつ振りかなぁ?
スイーツは、洋菓子を食べることが圧倒的に多いですが、改めて和菓子も良いですね!
またひとつ、美味しいものに出会うことが出来ましたラブラブ
ご馳走さまでしたお願い






「日本製」を通して、わたしも行ってみたいな~と思うところがいくつも出来ました。まずは、近いところのトヨタかなぁ。
ほかにも、主演映画「天外者」のロケ地にも訪れてみたいです音譜

これからの人生がより豊かになりそうだな、と感じています。 春馬くん、どうもありがとうございますおねがいお願いキラキラ



お菓子処 天川天明堂 




あと、YouTubeで「日本製」巡りをされている方を発見しまして、天明堂のご主人のインタビュー動画がありました。

当時のエピソードや想いを語られています。ご主人のお人柄も素晴らしくて、涙が止まりませんでした。
シェアさせてください。




ありがとうございますお願い



ベル関連記事


↑春馬くんの記事を書く理由はこちらをお読みください