名古屋の耳つぼジュエリーセラピストMaryです♡



先日、お友だちと昼神温泉に行ってきましたアップアップ







泊まった旅館は、癒楽の宿「清風苑」

デトックス効果抜群合格の砂風呂があります♡

ただの砂風呂ではなく、砂“塩”風呂

温泉はもちろんのこと、この砂塩風呂がめちゃくちゃ楽しみにしていました温泉



写メたくさんアップしていきます(^-^)/




お雛様





撫でると願いが叶う石、円福神





湯屋守様



あちこちの旅館の玄関先に、この「湯屋守様」が置かれていました。

写真では半分しか写っていませんが、鬼のようなお顔節分が藁で作られています。

何だろう?と思って、帰宅後に調べてみたところ・・・

昼神温泉では、冬になるとお湯の神様「湯屋権現様」が温泉に浸かって寛ぐため、その間この湯屋守様が代わりに旅館を守ってくださるものらしいです。

なので・・・今の時期に温泉に入ると言うことは、湯屋権現様と同じお湯に入っており、1年間のご利益が約束されるとのこと♡

なんと!超ラッキーでしたo(^-^o)(o^-^)o





ここで何十分も鯉や金魚を眺めている友人。笑















ランチは、鴨うどんと馬刺し♡




スイーツは、アップルパイリンゴコーヒー






足湯コーナーに立ち寄って・・・

いざ、宿の砂塩風呂へGO!ラブラブ!









これが本当にサイコーの時間でした♡

全身の毛穴から汗がドバドバあせるめちゃくちゃ気持ち良かったです!

初回は15分まで。5分でも効果はあるそうですが、もっと長く入っていたかったですアップアップ

砂塩風呂から出たあとは、リラクニングシートで4種類の薬草茶を飲みながら40分ほど寛ぎます。

この間も汗が出て、とてもスッキリ♡

自然治癒に力を入れているのを感じ、サロンとしてもとてもお勉強になりました(*^_^*)







ディナーまで時間があったので、お部屋でガールズトーク♡

そして、いつも頑張っている友人にセラピーをプレゼント!

肩こり、胃下垂、肌荒れに悩む友人・・・やれるだけのことはやりましたグッド!

あ、長尾ヒーリング(胃上げ)のことを「謎の呪文」と言っていましたが(笑)違うよ~!めちゃくちゃ普通に日本語で喋ってるよ~にひひ



足つぼ&耳つぼの施術風景をインスタのハイライトにアップしていますので、良かったらご覧くださいね♡



2に続く