名古屋の耳つぼジュエリーセラピストMaryです♡
土鍋白飯会に参加してきました
お米は もちろん!下山さんのご実家で作られているヒノヒカリ
艶やかでモチモチで美味しいんですよ~(*^^*)
下山さんと

今回のおかずは『松阪牛肉味噌』を持参しました♪

ご飯によく合うんだな~これが(^-^)/
他に、とんかつ・卵・唐揚げ・キッシュ・ミネストローネなど 美味しいおかずがいっぱい

アロウカナ(アローカナ)は、なんとも珍しい青色の卵なんです!
最初は『どんな黄身の色なんだろう?どんな味なんだろう?』と、少しドキドキでしたが
TKGにして頂きましたら、とても美味しかったですよ~
栄養価が高く、《幸せの青い卵》って呼ばれているそうです!
モグモグ食べていると・・・


突然、モフモフがやってきました~

大人しくて人懐っこくて、すごく可愛いワンちゃんで、すっかり癒されました
そして、マジックショー



いつもいつも不思議すぎて、もはや頭痛がしてきます…
笑
ご飯を炊いた土鍋は、岐阜県多治見市にある丸志げ陶器さんの『温たなべ』です☆
ご飯を美味しく炊くだけではなく、餃子や目玉焼きを焼いたりしていましたよ!
万能なんですね~(*^^*)
そして、下山さん家のお米は お取り寄せが出来ます。
岡山県産
ヒノヒカリ または 朝日
精米 または 玄米
10kg 4000円
お取り寄せをご希望の方は、下山さんまでご連絡を♪
主催者の皆さん、参加者の皆さん
楽しい土鍋白飯会にお招き頂き、ありがとうございました
またよろしくお願い致します!
名古屋 新栄町 Mary


土鍋白飯会に参加してきました

お米は もちろん!下山さんのご実家で作られているヒノヒカリ

艶やかでモチモチで美味しいんですよ~(*^^*)
下山さんと


今回のおかずは『松阪牛肉味噌』を持参しました♪

ご飯によく合うんだな~これが(^-^)/
他に、とんかつ・卵・唐揚げ・キッシュ・ミネストローネなど 美味しいおかずがいっぱい


アロウカナ(アローカナ)は、なんとも珍しい青色の卵なんです!
最初は『どんな黄身の色なんだろう?どんな味なんだろう?』と、少しドキドキでしたが
TKGにして頂きましたら、とても美味しかったですよ~

栄養価が高く、《幸せの青い卵》って呼ばれているそうです!
モグモグ食べていると・・・


突然、モフモフがやってきました~


大人しくて人懐っこくて、すごく可愛いワンちゃんで、すっかり癒されました

そして、マジックショー




いつもいつも不思議すぎて、もはや頭痛がしてきます…

ご飯を炊いた土鍋は、岐阜県多治見市にある丸志げ陶器さんの『温たなべ』です☆
ご飯を美味しく炊くだけではなく、餃子や目玉焼きを焼いたりしていましたよ!
万能なんですね~(*^^*)
そして、下山さん家のお米は お取り寄せが出来ます。
岡山県産
ヒノヒカリ または 朝日
精米 または 玄米
10kg 4000円
お取り寄せをご希望の方は、下山さんまでご連絡を♪
主催者の皆さん、参加者の皆さん
楽しい土鍋白飯会にお招き頂き、ありがとうございました

またよろしくお願い致します!
名古屋 新栄町 Mary

