たいしたアドバイスは出来ないかも知れませんが
自身の経験してきた事をカキコしていければと思います
ただ今、新築建て替えを検討中の者です。
ビルトインガレージを考えております。
まだ未契約ではありますが、依頼先はほぼ決定のところがあります。
これからどんどん話を詰めていくのに何か参考になるお話があればと思い、
参加させていただきました。
主人が健康診断に引っかかり、ローンの本審査が滞っています。
通れば晴れて、土地取得、マイホームへあと少し・・・
色々な人の意見を伺えればと思っています。
定年近くになりそろそろ郷里に
家を建てたいと思っています!
ただいま、審査待ち☆OKがでれば、注文住宅になります。
3年後くらいに家を建てる予定ですが、全く知識がないので、まずはいろんな知識を知るために入りました。
横浜市内で新築中(木造在来工法)です。
基礎工事が終わり、今週末、上棟予定です。
三重県で住宅の注文の設計管理をしています。

まず・・・・土地は153,37㎡で変形地です・・・
間口は10,50なんですが・・・奥は4,50です・・・
奥行きが間口向かって右が20.57なのですが・・・左が23です・・
写真に載せてみましたが・・・・わかりますか????間口広い方が北向きです・・・両サイドにはお家が建ちます・・・
家の大きさは92坪ぐらいです・・・・
私の希望は・・・・・・
リビング階段     
おしゃれな感じ
和室はなし
広々とした日当たりのいいLDK
日当たりのいい庭 
家族構成・・・・
夫(26歳)
妻(25歳)
子供(5歳と3歳)二人とも女
車2台
こんな感じでいけますか???かなり悩んでいます。。。。
m(._.)m おねがいします!!いいアドバイス下さい・・・    
石川県の金沢市で設計事務所をしています。
最近「ハウスメーカーに負けない家づくり」
ということで
をつくりました。
建築士、地場の工務店・ビルダー
そして施主、施主予備軍の方
新規の登録をおまちしております。
宜しくお願い致します。
つい先日依頼先が決定し、これから
本格的な打ち合わせが始まります。
今後色々と悩む事になると思うので、
しかし、土地が区画整理事業で造成中のため、すぐは建てられません。
使用開始は数年後の予定・・・。
それまで色々と勉強させてください。
でもやっぱり気になっているのはお金の問題! 結婚するまで夫が派遣ばかりで定職についていなかったのでローンのことがとても心配です。今は必死に頭金を貯めているところです。







注文住宅はココに相談!
http://www.chumon10.net/