わたし、副作用がもろに出やすいタイプでした


治療で使ったステロイド剤の副作用で
さらに難病指定されている病気になって
手術までしたんですアセアセ


ほんとに一体、なにやってるんだか?


命が救えても
厄介なおまけがついてきた、感じ


複雑な心境でした


病気を重ね、それでわかったこと


「こころ」と「身体」は影響しあっている

「意識」次第で「結果」が変わる


先日の記事でも書いた(先日の記事はこちら
「意識の問題」


副作用にこんなことがありますよ!
と聞かされたことを

「イヤだな」「怖いな」
と心配と不安で意識したことで
現実化してしまうようだ

ということに、気づきました


今回のがんではその逆を
ちょっと試してみたんです!



まず、主治医に

『わたしの取扱書』=して欲しいこと(して欲しくないこと)

を伝えることでお渡ししたのです


『わたしは、ステロイド剤の副作用で
大腿骨頭壊死症(骨が死んで変形する病気)になりました

どうやら悪いことを聞くとそれを
無意識のうちに意識してしまい
現実化させてしまうようです

お医者さんは起こりうる最悪なこと
リスクを伝えることがお仕事なのは
重々分っています


でも
なるべく余計なこと
心配・不安になること
最悪なこと
は言わないで欲しいんです』


という感じに


ありがたいことに
がんでお世話になっている先生は
同世代ということもあり
ざっくばらんにお話しできる方でした


もし、なかなか言いにくい先生でも
思い切って
自分をオープンにして
言える関係性
主治医とfrendshipを築いて欲しい
そう思います


だって
それはなにより自分のためですもの♡


がんとなって教えてくれた友だちも
それをきっと望んでいる


あなたがあなたらしく
自分の思いを表現することを


受け入れてくれたかはわからない
でも、受け止めてくれました


止めてくれさえすればいいのです!
理解されなくてもいいのです
否定さえ、されなければいいのです



抗がん剤を飲む際
副作用も聞きましたが
自分自身でもシリアスに受け止めず
淡々と聞きました
先生も副作用の大変さをアピールすることもなく



二種類飲みましたが
副作用がほぼなく行けました!



自分がどうしたいのか?
自分はどうなりたいのか?
自分はどうしたら心地いいのか?


そのためには
治療を一緒にする主治医に
ちゃんと伝えること=自分を表現すること


本当に大切なことですラブラブ



そして
病気をしたときだけでなく
いつも、どんなときも

これができたら
どんなこともうまくいくクローバー


自分の思いを表現して
自分を大切に
日々、丁寧に生きて行けたら
幸せですね♡