すどうピアノ教室
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

やりたかったことを始めるのに遅すぎることはない

大人のためのピアノ

レッスンメニューの構想中です♬



「ピアノが弾けたらいいな…」

と思ったことがある方、


ピアノは優れた楽器で、鍵盤を下げれば音が鳴ります。


いつでも始めることができます。



始めるために何か足りないものがあって、一歩踏み出すのに迷いがあれば、ご相談ください。


楽器は必要かもしれませんが、

まず触ってみてから考えてもいいと思います。



2024/02/01

 ⭐️小学校高学年以上の方限定

 ワンレッスン制♪生徒募集開始します

生徒募集を長年Stopしてきました。


コーチング研修で地方出張などの機会が増えていることから、曜日時間帯を固定した年間レッスンをお引き受けできる範囲が狭いことが理由です。


幼くピアノを始めたばかりの生徒さんは、コンスタントなレッスンが必須と考えていますので、今後も幼い初心の生徒さんは受け入れを控えさせていただきます。



曜日や時間帯を固定せずに、生徒さんがレッスンを受けたい時間と私のレッスン可能な時間がマッチするところでお役に立ちたいと考えました。


部活に勉強に超多忙な中高生が、時間を見つけて楽しくピアノを続けてくれていることが私自身本当に嬉しく幸せに思います。


現在の私に出来ることは、コーチングを活用した個々の強みを活かすサポートであり、悩みの多い思春期・受験期の子ども達を励ましたり、時には思考の整理のための言語化壁打ち相手です。


本当はピアノ続けたかったけど、忙しくて諦めている方には是非もう一度!

経験の有無は問いませんので、コーチをつける〝ついで〟でピアノも弾いてみようかな…

でもOKです♬



すどうピアノ教室


のお問合せフォームよりご連絡ください。

ご希望をお聞きしてレッスンプランを一緒にたてていきましょう!



これまで培ってきた生徒さんと保護者の方々とに経験を、これからの生徒さんにも活用できるよう素敵なご縁がありますように。

お気軽にご相談ください!

お待ちしてます♪



コーチ養成講座オンラインコース

コーチングの修行を続けておりまして・・・

現在は、こちらの講座で講師を務めさせていただいています。

 

コーチングを学びたい方、学んでみたいけど不安もある方、

zoomにて講座の説明会を私が担当しております。

無料ですので、お気軽に知りたいこと・ご興味のあることなど直接お聞かせください。

 

コーチ養成講座 of 日本スクールコーチ協会 (jscoach.com)

 

※NPO法人日本スクールコーチ協会

のホームページよりお申込みできます。

『つもり』に気をつけて

教えたつもり

言ったつもり

これには本当に気をつけたいです。



先生は生徒に

分かるように丁寧に教えた

『つもり』

でも、現実に生徒は教えたことが教えたように受け取れたのか、理解できたのか……

理解できたとして、実現する(弾けるようになる)ことに繋げられるところまで達しているだろうか……


ここの確認を省いては、その日のレッスンが生徒にとって効果的だったかどうかは分からないままということになります。




先週も言ったのに!
何で出来るようにならないんだろう…



そんなふうに引っかかっていたら、



レッスンの最後に


【今日の振り返り】

の時間をつくると良いと思います。




今日のレッスンについて一緒に話し合います。

・分かったこと
・まだ分からないこと
・良くなったこと
・難しいと感じたこと

・特に印象に残ったこと
・来週までに出来るようにしたいこと
・家でどんな練習をしてくるか

などなど…



生徒さんの話すペースにもよって1分から3分程でしょうか。



この時間は先生が一方的に教えてお終いでなく、生徒自身が主体的にレッスンに取り組んでいく大切なベースになります。




教育をお仕事にしている方へ


コーチングを教育現場に活かすための研究会のご案内。

私もNPO法人日本スクールコーチ協会のコーチ陣のメンバーとして参加しています。

次の開催は間もなく!
7月21日(日)
会場は成城学園初等部の教室です。


・何かを変えたい。
・考えを整理したい。
・同じ立場の別の現場の人と学びたい。

そんな思いがあったら土曜日までにお申し込みください!




二年ぶり

「時間使い道の優先順位を考えてブログを今は書いていません」

と書いてから、2年が過ぎていました。

優先順位が高い時間の使い道は
【コーチングを学ぶ】
でした。

今もこれからも学びは続きますが、
コーチの資格取得後2年間の実践修行でコーチとして経験も少しずつではありますが、増えました。

レッスンにも
子育てにも
日常のあらゆるコミュニケーションの場面でコーチングの学びを活用することで自分も周りの人も大切にしながら、生活できるようになりました。

「コーチングを学んで本当に良かった!」
と思うことがいっぱい貯まっている今、
ブログを通してアウトプットしながら自分の学びを深めつつ、記事を読んでくださる誰かのお役に立てたら一挙両得✨一石二鳥🕊

という気持ちで、
ゆっくりペースでブログ再開します。

今日はその宣言だけです!
宣言にお付き合いいただきありがとうございます。


いつも支えてくださるママたちに感謝

たまにしかブログを更新していないことが気になりながら・・

意外とこの時間がかかってしまうので、今は他のことに時間をかけるように実はしています。

何にかけているかは、長〜くなるのでまたの機会に。

 

先週、生徒さんのママ達と一緒に我が家でカレーを作って食べて久々におしゃべりできました。

 

レッスン中に無駄話するわけにもいかないし、

でもちょっとした情報交換とか楽しい話とか本当はしたいので、

こういう機会をつくりたいと思ってました。

 

なぜカレーか?

というと、子どもやお客さまから評判が良いので、ちょっとしたコツとスパイスのお話をしようと思って。

 

スパイスに関係するお仕事をされているパパから、思いがけずスパイス提供のお申し出をいただき、珍しいものや使い方を知らなかったスパイスも登場して盛り上がりました!

皆さんにスパイスのお土産も出来て、とっても有り難かったです。

 

ご都合がつかなかったママ、

またこういう機会をつくりますね。

次回ご参加お待ちしてます!

 

 

コーチング勉強会のご案内

楽しい連休が明けて教室には生徒さん達が元気に駆け込んできます。

 

さて、今日は私の所属しているスクールコーチ協会で行なっているコーチング勉強会へのお誘いです。

 

コーチングを知っている人も初めての人も、

どなたでも気軽に飛び混んで一緒に楽しく学べる機会です。

(指導者の方、子育て中の方、家庭や会社内でコミュニケーションに課題意識がある方に特にオススメです)

 

5月のテーマは
「信頼関係とラポール」
~コミュニケーションの土台を築こう!~


体験や思いつきを総動員して、ワークショップ形式でアイディアを出し合いながら、学びを深めます。

ファシリテーターは、当協会コーチ養成講座講師の尾崎郁子コーチです。

セミナーに続いて、コーチングの体験会、交流会もご用意しています。

私もコーチとして参加しますので、

「コーチングを受けるってどういう感じだろう?」

コーチングを学ぶとどんな変化があるのだろう?

 

と、思われたら是非お越しください!

 


日時 

   5月21日(日) 13:00~16:00

プログラム
   コーチングセミナー 13:00~15:00
   コーチング体験会  15:00~15:30
   交流会       15:30~16:00

会場
   東京ボランティア市民活動センター
   https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html
   飯田橋駅に隣接する 「セントラルプラザ」 の10階

参加費
   一般 2,000円
   会員 1,000円

参加申し込みページ
   https://ssl.form-mailer.jp/forms/4588f0de316560

今後の予定
   6月24日(土) 13:00〜16:00
   7月30日(日) 13:00〜16:00
   8月27日(日) 13:00〜16:00

 

お問い合わせ
    kantou@jscoach.com

発表会の思い出

先日、プラザノースにて発表会を行いました。

選曲から本番までの道のりは一人一人のドラマがあり、演奏を聴きながら胸が熱くなりました。

 

本人以上に緊張するお母様もいらっしゃって・・・

「ドキドキしてステージを見ていられず、ずっと楽譜見てました。」

と、仰っていましたが、とっても素晴らしい演奏でした。

 

どれほど日々寄り添って応援してきたのかが伝わってきます。

 

 

応援といっても器用に出来る時ばかりではありません。

つい怒ってしまう時もあることが普通です。

 

発表会を終えた後のレッスンには、達成感と充実感に包まれて生徒さんがキラキラしてやって来ます。

そのタイミングを逃さず、普段ご家族から受けているサポートがいかに大切で大変かお話ししました。

 

「ママが怒るの嫌〜」

 

(そりゃ、その通り)

 

を訴える生徒さんも、

 

・ママが怒るのはなぜか。

・何のために怒ったのか。

・怒らないで伝えられたら嬉しいけどママも人間、いつも上手くはいかないこと。

・先生もレッスンの後にママの立場に変わればつい怒っちゃう人。

・もしママに注意してもらえなかったら今頃どうなってるかな?

 

そして、

 

・どんなサポートしてもらえたら嬉しいか

・これから自分に出来ることは何か

 

そんなことを一緒に考えて、親子が心を通わせて一緒に音楽を楽しみながら成長していけるようにと願っています。

 

 

アンケートには、生徒さん達の大きな成長に驚きの声がたくさん書かれていました。

これからご本人とご家族にもお伝えしていきます。

 

 

「とてもあたたかい雰囲気でプログラムも盛り沢山でステキな発表会でした!」

 

というお声をいただき本当に嬉しく思います。

 

ご来場いただきました方とご協力いただいきました全ての方々に心より感謝申し上げます。

 

次回、更に成長した皆さんの演奏をお届けできるよう日々精進します。

 

 

夏休みレポート その2(お楽しみ会編)

私の教室の恒例行事の一つに

ヒマワリ【夏休みのお楽しみ会】
があります。

これはピアノとか勉強とか抜き!ただ集まって遊ぼうキラキラという催し。


みんなで何か一緒に作ることをコンセプトにしているので、工作方面か料理方面か迷いましたが、今年も料理にしました。

昨年は調理室を借りてカレーとサラダを作りましたが、今年は会場が取れず教室開催となったため簡単にサンドイッチとスープにしました。


お手伝いに入ってくださったママと中学生の生徒さんが元気なキッズ達を上手にまとめてくれたおかげで、全員調理に参加しつつ素晴らしい手際でとっても美味しく出来上がりましたナイフとフォーク



サンドイッチは自分たちで調理したものの中から好きなものを選んで挟んで好きなだけ音譜

かわいい顔にしているのを発見!




みんなでワイワイ賑やかに。
お腹いっぱい食べて本当に楽しそうにひひ



今年も行事を無事終えて私はホッとするのでしたお茶DASH!


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>