またもやブログの間が空いてしまいました…タラー

 

4月中旬から体調を崩しショボーン

 

4か月ごとに通っている総合病院で血液エコーCTとフルセットやった結果が

 

『いや~、どっか異常が出たら即入院だったんだけど

 

 ○○さん、いつもより調子いいくらいの数値が出てますねルンルン

 

とか言われ笑い泣き

 

異常ないから無発疹性の帯状疱疹なんじゃないかとか

結果的には皮膚科の薬飲んでも良くならなくて整形にも行ってもしかしたら

 

ひどい肋間神経痛だったのでは

 

で解決??したのかどうかアセアセ

 

そして戻らない体調チーン

そして別の病院(こちらも持病あったのを定期検査2年ほどぶっ飛ばしてた)で出た判決が

 

貧血。絶対貧血なんて言われないと思う体格なんですけど、何か?

 

現在、貧血の治療すべく鉄剤を飲んでいて、ブログ書こうかなとアプリ開いて朝まで気絶しているような日々が続いておりますタラー

まっ、その詳しい話は限定記事にでもします…。

 

 

 

時を戻そう。べこぱ調

 

アタシは基本、食品関係の仕事をしているのでコロナの影響なんてなく。

通常営業でGWも2日間休めたくらいで、いま考えたら仕事があるのってとてもありがたい話なんですがキラキラ

 

それでも休日は外出することも少なくなり、ついポチる回数が増えて密林での買い物額がとんでもないことに…

 

そのうちの1つが下矢印

 



 

おぉ!?

 




 

こんなのが出来ちゃうイエローハーツ

 

 

そう

 

とうとう買ってしまったのですよ

 

シロカのホームベーカリーパン

 

 

そして早速焼いてみるアタシ。

 

しかし朝の7時に焼きあがるようにタイマーをセットしたアタシ。

 

夜中の1時に

 

ワンワンワン!わうわう~!!

 

な、なんなの海~zzz

 

海の吠える声に起こされてみると…

 

みよんみよんみよん…

うみょんうみょんうみょん…←アタシにはこう聞こえる

 

そう

 

ホームベーカリーさんが一生懸命生地をこね始めましてタラー

台所のフェンスのトコでわうわう吠える海をなだめ、震度4でも起きないオットでさえ起きるタラー

 

こりゃ朝出来上がるようにタイマーかけらんないな。

なので、最近は休日前の夕方から焼いて、次の朝食べるようにしていますパン

 

ちなみに、パンを仕込んでいるとき

 



 

朝ごはんの準備をしているとき

 



 

いや捧げんし

うちのパンは、純北海道産の強力粉やらバターやら使うので添加物ナシ。

ミミをちょこっとおすそわけすると、もう食べてる横から離れないので大変アセアセ

 

でもやっぱ美味しいですわハート

 

小ネタ少しずつ出していかねば…。ネタたまりすぎ。