どーも!井上です!!




星屑ガールズ演劇公演来て頂きありがとうございましたー!!
今回は初の3公演でダブルキャストという初が多い公演でしたが楽しんで頂けましたか?☺️

私はFly Highの夏帆とまいちゃん役を演じました!どちらもすごく魅力的な役でダブルキャストで2つの役を演じることが出来て本当に良かったなと思いました☺️

学生最後の公演だったのできっとものすごく長くなってしまうと思いますが読んでくれたら嬉しいです^_^‎



麻衣ちゃんは、先生という立場で周りを見つつ、親しみやすさもあるような細かい設定の多い役でした!先生なんてちゃんと演じた事もないし何より年齢が上な役なので初めは分からない感情だらけで大変でした💦

でも、やっぱり皆の成長を1番そばで見てきたからか、稽古を重ねて行く度に先生らしさが出てきたり、麻衣ちゃんの思いを自然と理解することが出来ました☺️みおとはまた違う麻衣ちゃんを演じられたのではないかなと思います!





夏帆は私が今までで1番苦戦した役で、自分の感情だけを投げても相手には響かないし…、
だからといって伝えることに意識しすぎたら夏帆らしさがなくなってしまうような調整がすごく難しい役で、正直本番ギリギリまでずっと不安でした。

だけど自分だけでどうにかするのではなくて一人一人の表情、圧、声の変化、全てを受け取ってこそ出る言葉だったり、そこに乗っかる感情だったり…。

そうやって相手とコミュニケーションを取っていくのがお芝居なんだよなって改めて思ったし、やっぱり私はお芝居が本当に大好きだし、何よりそこに気づかせてくれる星屑ガールズが大好きなんだなと実感しました。






お芝居の稽古以外でも個人的に集まって皆でダンボール切って小道具作ったり、ロケット作るためのペットボトルが必要で、炭酸飲料を皆で沢山飲んだのも、疲れた時にラムネ食べて回復しようと頑張ったのも全てが私の中の大切な思い出です☺️

みんな楽しかったね🎶

断言できるのは星屑ガールズで今まで乗り越えてきた事、ぶつかりあった事は私の一番の青春です!



そして直接言うと恥ずかしいからここに書くけど、今回の役は仲村に沢山支えてもらった役でもありました。
台本は違うけど遠方組の代役をするために長い台本を頑張って覚えてくれたり、私は結構お芝居の中で独りよがりしてしまう瞬間があるのですがそうならないようアドバイスをくれたり、良かったところは何故良かったのか細かく教えてくれたり、私たちがお客さんにいい作品を届けられるよう通しの稽古の時は誰よりも厳しくダメ出しをしてくれたり。
私はそこにすごく愛を感じたし私達も作品に込められた思いを伝えようと必死に練習できたんだよ。役に困った時は1番に話を聞いてくれたりしてくれて本当に抱えているものが多かったはずなのに自分からは触れずに影で見守っていてくれるところがすごく大人だし、私も見習わないと行けないところだなと沢山気付かされました☺️





いや〜年の差を感じない子なんですよほんとに笑笑笑笑


いや?私が精神年齢低いのか?
それとも仲村が精神年齢高いのか…、、?

…まあ!とにかく今回も相方仲村虹香に助けられたって話ですね!

次のブログではみんなとのエピソードと写真載せるので上がるの待っててねん!

改めて、星屑ガールズ演劇公演来て頂き本当にありがとうございました!

みんなの感想も待ってるね☺️

ばいばーい!



井上詩音