GORO だ。




なんとなくこんなタイトルで始めてみた。


なんでだろうなぜか手が勝手に動いてそううっていた。。





それはそうと、髪型を変え学校に行ったら友達にかっこよくなったと言われた。





そんなに変わるのか?





確かに前まではパーマがかかった状態で伸びっぱなしの軽めなボンバーだったが、、






やはり髪型というのは大事だな。




髪型ひとつで人の印象というのはガラリと変わる。





その場面に見合った髪型をするのもそのためだろう。





例えば、就活の面接の時にどっかの誰かみたいにサイドを真っ赤にしてパーマもゴリゴリな感じにしていったらどうだろう?






面接官が抱く印象は、ずばり悪いだろう。





就活のときはスーツを着て髪の毛もしっかりとさわやかな感じにするのがそのシチュエーションには合っているだろう。






このように髪型は人の印象を大きく左右する。






髪型くらいなんだっていいやと思っているそこのあなた。




今からでも遅くない。




あなたに似合う素敵な髪型を探してみよう。





それでは。