フレンチカットグランはカウンセリングが大事です! | カットで解決!tsussyのブログ

カットで解決!tsussyのブログ

大阪市 東淀川区 豊里 didi ic beauty salon
   
ディディ イック  サロン案内 

フレンチカットグラン認定店

NPOフレンチカットグラン講師会 認定講師

2015〜 ディディ店長ブログ よろしくお願いしま〜す^ ^

今回2回目の登場のNさん ありがとうございます!

ハード系ショートカットがとっても似合います 

しかし

彼女も髪の量が多く ハード系のシュっとした感じは

従来の梳きでは膨らんでしまいます。

やはりフレンチカットグランの組み合わせがばっちりです!


この事をしっかり伝える事が重要です

希望のスタイルにするための従来のカットでは

やはり髪の横幅(ひろがり)はコントロールできません

髪質や髪の量によっておこる髪の厚みの違いを

フレンチカットグランでコントロールしていきます。

その事を一つのパネルを引き出し

しっかり説明する事が大事です

イメージや感覚ではなく 物理的におこる現象を

わかっていただくようにしています

美容室でのお客様とのコミニュケーションは

ここが大事だと思っています。

しっかり説明すれば後は作業に移るだけ

ここはスピーディーに…

安定した技術を提供できるのも

フレンチカットグランの特徴です!


今日はチーフ登場です!

$カットで解決!tsussyのブログまず希望のスタイルを確認中~

いつも来ていただいていても
毎回しっかり説明します!
$カットで解決!tsussyのブログ 

乾かす時もフレンチカットグランの話で音譜
$カットで解決!tsussyのブログ

$カットで解決!tsussyのブログ そしてフレンチカットグラン美容院

$カットで解決!tsussyのブログしっかり見ながら切ります!目

$カットで解決!tsussyのブログシュっとした感じになりましたねビックリマーク

$カットで解決!tsussyのブログワックスをつけて完成~グッド!


もうすぐ就職するNさんがんばってくださいニコニコ

ありがとうございました~m(. .)m  担当チーフ

By Scut,di