☆FORZA!☆Scuderia TAK -23ページ目

☆FORZA!☆Scuderia TAK

NU Skin
紹介者、波多野剛大でディストリビューター登録お願いします!
何より貴方自身の為に!

先ほど,マクラーレンは来シーズンの体制発表会を行い,F・アロンソとJ・バトンのコンビで挑むことを明らかにした。

アロンソはミナルディからF1デビューを飾り,ルノーを経て2007年にマクラーレンへ移籍。当初の契約は3年だったが,わずか1年で関係が破綻してフェラーリへと移籍した。今回,アロンソは8年ぶりに古巣へ復帰することになる。アロンソにとってはフェラーリ時代に"タイトルまであと一歩"まで迫りながら好機を逸しているため,マクラーレン・ホンダで改めてタイトル奪還を狙う。

アロンソのチームメイトには,J・バトンが選ばれた。バトンは2010年からマクラーレンに加入し,5年目のシーズンを迎える。一時は来シーズンのシートが危ぶまれたが,ぶじに来シーズンの契約延長にこぎつけた。バトンにとってはBAR/ホンダ時代にホンダ・エンジンを経験しており,再びホンダとともに仕事を行うことになる。

(F1 News)

McLarenのTwitterに日本との繋がりも多く、ホンダを知るバトンの残留をお願いした甲斐があったよグッド!ニコニコ

{59AF7215-EAC7-46B2-BC8B-5C62390669AE:01}

遂に迎えた2014シーズン最終戦!!

{CA1452D2-AACD-4628-9A12-B959911FF2E3:01}

ヘンリー王子が応援に来た中、フロントロウから好スタートを決めたL.ハミルトンが猛然と追い上げるF.マッサを抑え、2008年以来の2度目のワールドチャンピオンを決めた王冠1クラッカー

2008年のチャンピオンの時も、最終戦、最終ラップ、最終コーナーまではチャンピオンはマッサのものだったのを逆転したという巡り合わせビックリマーク

激しくチャンピオンを争ったチームメイト、N.ロズベルグは中盤からパワーユニットにトラブルを抱えペースダウン、ズルズル順位を落とし14位に終わったフラッグ

{CD7C4E54-CA00-4907-A764-F85476DF1416:01}

{131556A2-FBFB-42C8-9079-D17B272DABB5:01}

2位は最終戦にして今シーズン最高位のマッサ、3位はV.ボッタスで、WilliamsがW表彰台フラッグ

ボッタスは最終戦でランキング6位からS.ヴェッテル、F.アロンソのチャンピオン2人を逆転して4位でシーズンを締め括ったフラッグ

{A9804EC2-3C4E-4B63-A953-2D13AB0D7220:01}

今シーズンが最後のF1となりそうなJ.バトンが5位、Red Bullでの最後のレースになるS.ヴェッテルが8位、Ferrariでの最後のレースになるアロンソが9位、K.ライコネンが10位、バトン同様、最後のF1となりそうな可夢偉は中盤にリタイヤという結果にフラッグ

チームに足を引っ張られたアロンソは結局、Ferrariでは1度もチャンピオンになれず、Ferrariでの成績は96戦で僅か11勝、PPに至っては2回しか取れなかったしょぼん

今シーズンはF1御三家と言われるFerrari、McLaren、Williamsが揃って未勝利という珍しいシーズンでしたフラッグフラッグフラッグ


来シーズンからはいよいよHONDAが帰ってくるし、McLaren Hondaの響きがワクワクさせるネ音譜

そして、Ferrariにはヴェッテルが加わり、M.シューマッハーのようにチームを立て直し、ライコネンと共にチャンピオン奪還を果たして欲しい!!

4ヶ月後の2015シーズン開幕が待ち遠しいキラキラ

Photo:F1 News
先ほど,フェラーリはリリースを発表し,来シーズンのドライバーとしてS・ベッテルと3年契約を結んだことを明らかにした。

ベッテルはレッドブルで3度のワールドチャンピオンに輝き,史上最年少チャンピオンの記録を樹立した。ベッテルは日本GPの週末にチーム離脱を発表していたが,移籍先としてフェラーリ加入がようやく正式発表された。