最近はフィアットに付きっ切りで日常を上げられてませんでした。

 

 

先日、BMW X5をご納車の際に頂きました。

S様、いつもありがとうございます。

 

美味しく頂きます。

R8のU様以降、ビールの数珠繋ぎですw

皆様、心より御礼申し上げます。

 

そして・・・

 

 

昨日、クラッチ交換を終えたフィアットの試乗。

クラッチ良し、デュアロジック良しで大満足の結果に。

 

しかし、内装フルホワイトレザー仕上げは緊張します・・・

 

 

その後は加速時にエンジンが吹けなくなり、警告灯が点灯してしまうシトロエンC3を・・・

 

 

油圧絡みのエラーが多数入力されている状態だったのでオーナーに確認を取り、オイルパン開けさせてください~!とお願いを。

 

 

オイルパンを開ける前にオイルフィルターを取り外してオイルを抜くと・・・

 

なんか、オイルが少ない気がする・・・

 

 

オイルパンをオープンすると、ある箇所の確認をしたい。

 

 

それはオイルストレーナー・・・

このエンジン、変わった構造をしていてタイミングがチェーンではなくベルトで同調されてるんだけど・・・

タイミングベルトはエンジン内に配置。

 

クルマが詳しい人からするとナニソレ?って思うだろうけど、湿式タイミングベルトってヤツなんです・・・

湿式だからオイルに浸かってても問題ないと。

 

ただ、その湿式ベルトが悪さをしてオイルストレーナーを詰まらせるって事例が多発!

今回もそれを確認したくて開けたんだよね。

 

ですが詰まりはなく、ベルトのカスを掃除する程度で済んでしまうw

 

オイルが少なかった事に間違いはないので、その原因まで追究できたらなと・・・

 

 

そして本日、メーターに警告灯がてんこ盛り状態になったというベンツちゃん。

A250をお預かり。

 

当店の社用車ブログを見てお問合せ頂きました。

あろがとうございます。

 

 

やっぱりコレか・・・

休み前に仕入れておいて正解でした。

 

そんな当店は・・・

 

 

BMWのビデオモジュールを買い占めるw

こんだけあれば大丈夫だろって事でw

E39(5シリーズ)、E53(X5)、E85(Z4)のを集めてみた・・・

 

噂の真相は如何に!互換性も試してみようと。

全部クローンにして付けてみよう!

 

百聞は一見に如かず!

 

(株)ネロスクーデリア

〒224-0053

神奈川県横浜市都筑区池辺町3453

TEL:045-482-9011

MAIL:info@nerosc.co.jp