もう梅雨明けでいいよね?ってレベルの毎日ですね・・・

 

 

そんな日は4SのR8で大汗をかこうw

 

かっけぇ~な・・・

 

 

ホイールボルトのロックアダプターがそろそろ怪しい・・・

怖すぎました。

 

次回交換ですね。

 

 

ブレーキ回りのインスペクション。

距離も薄いのでほとんど減ってない。

 

 

4Sからアンダーカバーの素材も変更。

布っぽい素材になって脱着もラクラクです。

 

ディフューザーもダイナミックに、大型化されました。

 

 

ブレーキフルードの交換も整備性がよくなりスイスイ。

あまり大汗はかかないですねw

 

 

42だとワイパーも取り外すからね・・・

 

 

ブレーキフルードは2年毎に必ず交換してください。

 

 

ブレーキフルードの交換後はダストで汚れたキャリパーを・・・

 

 

ウォッシュ!

ブログではほとんど紹介しないけどカラーキャリパー車はフルード交換の度に洗ってますw

 

だって綺麗な方がいいじゃん!って。

フルード交換=洗浄でしょ。

 

 

やっぱこうじゃないと。

 

 

その後はゴソゴソとご依頼事項を進め・・・

 

 

今しか撮れないホイールよりもキャリパーの方が輝いてるっていう通常では起こりえない状況の図w

 

どうでもいいですよね・・・

 

明日997のオルタネーターが来るかと思いきや土曜日に持ち越しに・・・

なので明日の段取りは変更して進められる作業を進めていきます。

 

明日も頑張ります。

 

(株)ネロスクーデリア

〒224-0053

神奈川県横浜市都筑区池辺町3453

TEL:045-482-9011

MAIL:info@nerosc.co.jp