今日は真夏の暑さでした・・・
コンバーチブルトップが直ったのでメンテナンスを開始のR8スパイダー。
ルーフをサービスモードに移行。
エンジンルームとの仕切り版があるので・・・
取り外したら5.2リッターV10FSIが丸見えw
この光景だけでご飯イケるねw
ブレーキや足回りも点検。
ディスク減ってる・・・
次回パット交換時にディスクも交換しましょう。
一通り洗い出し。
このタイミングで997の見積もりを作りたかったのですが、ポルシェは回答遅めなのでいつも困ります・・・
なので作戦を変更。
タイヤ空気圧警告と・・・
ESP故障の表示・・・
そしてシフトがパーキングから抜けなくなるというW211 E350を進めます。
この写真で詳しい人ならお気づきかと。
ブレーキスイッチの交換です。
4ピンのスイッチはやたら故障が多い。
サクッと交換。
先端のロッドは必ず長さを合わせておいてね。
ラチェット機構が付いてるのでグッと押し込めば調整できます。
ってな感じで完成。
一応明日も完成検査をして問題なければOKです。
明日もご入庫があるのでサクサク作業していこう。
(株)ネロスクーデリア
〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町3453
TEL:045-482-9011
MAIL:info@nerosc.co.jp