今週も始まりました。

あまり天気がよくなかったケドいつも通り作業していく。

 

 

今日からフィアット500を。

車検整備ですが内容は結構ある。

 

 

クーラントが結構漏れちゃってたのでまずはココからスタートします。

 

 

2気筒のツインエアではアルアルの場所・・・

 

 

エンジンの左側面、サーモスタットからの漏れです。

 

何気に狭い所に取付けられているので慎重に分解。

 

 

外れました。

アルミのハウジングですがシールされたパイプからも漏れやすいからAssy交換が無難です。

 

 

エンジン側を磨いて面出し。

 

 

その後はサーモスタットを取付。

2か所でしか止められていないのでちょっとずつ締めこんで均等に圧着させるイメージ。

 

 

ラジエターアッパーホースも痩せてクーラントが滲んできてたので交換。

ホースバンドも頼りない純正からネジ式に交換しておきます。

 

あとは冷却水を入れて漏れチェック。

 

問題なしなのでついでにプラグ交換しときました。

 

 

取り外したら結構やれてたプラグ。

今回は純正品にてリフレッシュ。

 

 

イグニッションコイルを取付。

 

その後は・・・

 

 

これまた汚れていたエアフィルター。

こちらも純正品にて交換。

 

このクルマはまだまだやる事があるので続きはまた明日~

 

車検までに重要箇所は終わらせとかなきゃ・・・

 

(株)ネロスクーデリア

〒224-0053

神奈川県横浜市都筑区池辺町3453

TEL:045-482-9011

MAIL:info@nerosc.co.jp