今日は作業紹介。

 

 

AMG C63S エディション1!

ドイツのモンスターセダンがご入庫。

 

 

早速リフトにセットして・・・

メニューはエンジンオイルとデフオイルの交換依頼。

 

 

いつものプラスチックドレンから排出。

 

C63ではもう1か所。

 

 

見落とされがちなドレンがいます。

ここも解放して排出しましょう。

 

 

ここに溜まってたオイルは1.5Lくらい。

少しでもオイルを抜ききりたいですからね。

 

 

勿論オイルフィルターも交換。

オイルフィルターを取り外すとオイルクーラーラインからも多少排出できる。

ウェットサンプのエンジンだけど半分ドライサンプっぽい感じです。

 

 

エンジンオイルを排出しきるまでの間でデフオイルも交換します。

 

 

通常のC63とC63Sではデフも異なる。

C63Sは電子制御式LSDが入ってるからそれにも対応できるデフオイルが必要です。

 

 

排出したオイルは茶色く濁ってた。

やっぱりLSDだとオープンデフより汚れるのが早いね。

 

 

取り外したドレンとフィラーは洗浄して待機。

 

 

取付前にシールテープを巻き巻き。

 

 

ドレンを取付したら新しいオイルを充填。

 

 

オーバーフローさせて排出量が落ち着いたらフィラーも閉じます。

 

それにしてもこのデフ・・・

 

 

熱対策が凄いw

電制だから余計?

めっちゃ冷えそうな設計。

 

さり気ない隠れAMGもいいですねニコニコ

 

 

デフが完了したからエンジンオイルの続き。

オイルフィルターを交換して・・・

 

 

エンジンにセット。

プラスチックドレンも閉じます。

 

オイルパンドレンも閉じたらクルマを降ろしまして・・・

 

 

エンジンオイルを入れていく。

今回はLIQUI MOLY MOLYGEN(モリジェン)5W50でキメる!

ハイパフォーマンスエンジンにはハイパフォーマンスオイルを。

 

 

当店ではお馴染み、グリーンなオイルです。

それにしてもM177エンジン恐るべし・・・

ぐいぐいオイルを飲み込んでいく・・・

 

このM177エンジンはアストンマーチンにも供給されてるエンジンですね。

 

 

ある程度のレベルまで充填したら暖気させて最終調整。

気のせいなのかわからないけどエンジンの振動がなくなってる?ようなフィーリングに。

 

 

油温を測りながらメンテナンスインターバルをリセット。

このあとエンジンを止めてオイルレベルを調整。

 

 

調整が完了したら漏れチェックをしながらアンダーカバーを取付けして完成です。

 

 

エンジンもクリーニング致しまして~

 

今回はデフオイルを交換しているから少し走って馴染ませる。

怖くて踏めないから超安全運転でw

 

 

C63と言えば!なフロントフェンダー。

このムチムチ感がホンモノの証だよ。

 

にしてもEdition1はやっぱり別格だ・・・

 

ご依頼頂きましてありがとうございます。

 

(株)ネロスクーデリア

〒224-0053

神奈川県横浜市都筑区池辺町3453

TEL:045-482-9011

MAIL:info@nerosc.co.jp