本日もバタバタと作業してました。
エンジン不調に陥ったBMW E90 320ⅰの作業を。
エンジン不調の原因はあるあるすぎるイグニッションコイルでした。
ハイスパークのコイルに交換してありましたが短命でした・・・
なので・・・
今回はOEM品であるデルファイ先輩に協力を要請。
デルファイで統一され再び活気が戻ったエンジン。
そして・・・
クーラントも滲み出てきていたのでそちらも修理を。
犯人はシリンダーヘッドサイドのホース。
かしめ部分からポタポタと・・・
サクッと交換。
NEWクーラントも入れて。
加圧テストするとバッチリ直ってました。
取り外していたカバーもしっかり組付け。
エラーもなくなり警告灯はしっかり消灯。
仕上がりの報告をオーナーにして、本日ご納車だった訳ですが・・・
ご納車後しばらくして電話が鳴る・・・
エンジン止めてかけなおしたら黄色いマークが点いたよと・・・
なにか事件が起こっていると怖いので再びご入庫して頂ける事に・・・
誠に恐れ入ります。
しっかり点灯してました。
しかも厄介な方・・・
なんかミスったか?と急いで診断機を当てる。
今度はバルブトロニックの故障・・・
こんなタイミングで・・・
再度お預かりとなりました。
さらにこんなタイミングで・・・
964カレラをお預かり。というかめちゃくちゃ調子悪いんですけど・・・
よく自走で持ってきたなと・・・
明日は診断ラッシュになりそうです。
(株)ネロスクーデリア
〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町3453
TEL:045-482-9011
MAIL:info@nerosc.co.jp