今日は一気に寒くなりました・・・
そんな本日は。
2度の部品によるトラブルを乗り越えてきたフィアット君を。
新しいオイルを入れて・・・
無事にエンジン始動。
クラッチも問題なく。
まだ調整が必要なので一旦移動。
その後はR8をセット。
作業の準備をしておく。
事務仕事が溜まってたから一度退席して・・・
夕方、作業スタート。
エンジンオイルを交換します。
フィルターもね。
新品のフィルターは真っ白です。
エンジンオイルは複数個所から排出するので結構時間がかかります。
抜けきったら新油を入れる。
オイルはリキモリのモリジェン。
蛍光グリーンのオイルです。
最初に入れすぎないように注意しながら規定値よりやや少な目を目指す。
入れすぎるとあとで抜き取りが面倒なので・・・
最大レベルギリギリで調整。
少しでも多いとオイルを抜けと警告が出てしまいます。
レベル合わせが完了したらオイル漏れがないかチェック。
あとはアンダーカバーを戻していくんだけど・・・
交通量が少なくなったタイミングで午前中に仕上げたフィアット君の試乗へ。
結果は・・・めちゃくちゃ良い!
変速もスムーズで運転しやすい車に生まれ変わりました。
明日オイルとクーラントの漏れをチェックして問題がなければ完成です。
完成したら修理事例としてアップします。
(株)ネロスクーデリア
〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町3453
TEL:045-482-9011
MAIL:info@nerosc.co.jp