本日も作業事例をご紹介します。

 

 

以前オイル交換でお越し頂いたW166 ML63 AMG。

 

オイル交換時にヘッドライトが暗いからLED化したいとご相談を頂きまして・・・

 

それから時が流れその時がやってきました。

 

 

フロントフェンダーライナーのサービスカバーからアクセス。

 

 

摘出したキセノンのバルブからLEDへ。

最近は安価なLEDバルブが流通していてどんな製品がいいのか、答えはひとつ。

 

Made In Japan一択です。

 

よくある安価なLEDによるエラーやトラブルも防げますし、なにより明るく鋭い光でしっかり照らしてくれます。

 

 

取付はキセノンバルブをLEDに差し替えるだけ。

 

これを左右行い・・・

 

 

点灯チェック。

 

 

昼間だから明るいかな?って感じ。

 

あと気になっていたというバックランプも。

 

 

LED化。

こちらも高品質な製品で。

 

自分のこだわりとして極力純正の配線は加工したくないので球切れ警告キャンセラー内臓タイプを推奨しています。

 

できるだけスマートにインストールしたい。

 

 

こちらも明るくなりました。

現行車っぽい。

 

 

程よい光量で純正っぽいところがイイネ。

 

勿論エラーもなし。

 

前も後ろも間違いない製品で固めました。

 

喜んで頂きましたが昼間だったのがどうしても気がかりで・・・

 

 

オーナーにナイトシーンを送ってもらいましたグラサン

 

 

めちゃくちゃ明るい!そして予想通り鋭い光線!

 

光の境目が鋭さを表してます。

 

 

バックランプもいい感じです!

 

夜間の運行も楽しめそう!とオーナーにも喜んで頂きました。

 

世の中には様々な商品がありすぎてどれがいいか悩みますよね。

 

安物買いの銭失いにならぬよう当店では過去の経験から得られた車種毎のデータを基に適切な製品をご案内致します。

 

S様、ご用命頂きありがとうございました。

 

(株)ネロスクーデリア

〒224-0053

神奈川県横浜市都筑区池辺町3453

TEL:045-482-9011

MAIL:info@nerosc.co.jp