以前からやっていたマセラティが完成したので備忘録として残します。

 

 

クアトロポルテですが・・・

 

 

下回りは問題だらけ・・・

 

 

オイル漏れに・・・

 

 

クーラント漏れ・・・

 

ベルト鳴きもしてるのでプーリーにもオイルが付着している様子。

 

超高額修理が確定です。

 

 

どんどん分解していく。

 

 

ドライサンプのクアトロポルテは取り外す配管も多い。

 

 

分解していくと結構漏れてました。

 

 

慎重に取り外すものも多い。

 

 

いいところまで終われないので作業は深夜まで続く・・・

 

 

インマニも取り外し。

あとは左右のヘッドカバーと・・・

 

 

タイミングカバーを取り外して。

 

 

チェーン&ポンプのスプロケットも取り外す。

 

 

エキマニやマウントも取り外してやっとポンプにたどり着く・・・

 

 

取り外したポンプ。

 

 

NEWポンプ。

 

 

慎重に組付け。

これも重労働。

 

ここからオイルシールの組付けやチェーンの組付け。

 

 

クリーニングしたカバー類をどんどん組んでいく。

 

 

ヘッド側もクリーニングして。

 

 

綺麗になるとイイネ!

 

 

超強力トルクで締まっているクランクプーリーを元通り450Nmで締め付け!

 

 

取り外していたインマニも綺麗にクリーニング。

 

 

載せる。ベルトテンショナーとアイドラプーリーも交換しました。

 

 

このタイミングでノーマル触媒を・・・

 

 

メタル化。

O2センサーはとある作戦で延長。

勿論見た目は自然に。

 

純正触媒に戻す時も簡単仕様にしました。

 

 

エンジンオイルはリキモリのMOLYGEN。

 

 

 

オイル漏れもスッキリ。

 

 

これで焦げ臭いエンジンではなくなりました。

 

 

ポンプ側もしっかり直った。

 

Befor

After

 

綺麗になるとオーラ出ますね。

 

一体型ポンプを交換するメニューは全ての作業を同時に行えるので一気にリフレッシュできます。

 

♦交換部品

ウォーター&オイルポンプ

ポンプガスケット一式

シャフトシール

スプロケットシール

Fr側クランクシャフトシール

タイミングカバーガスケット

タイミングカバーシール一式

ヘッドカバーガスケット左右

プラグホールガスケット

サーモスタット※生産終了の為海外ルートより入手

サーモスタットガスケット

ロアホースバンド

エキマニガスケット

インマニガスケット※通常インマニAssyのみ

キャタライザーフランジガスケット

セカンダリーエアーポンプバルブガスケット

インテークエアーダクトバンド

ドライブベルトテンショナー

アイドラプーリー

エンジンオイルフィルター

ドレンパッキン

オイルタンクドレンパッキン

エンジンオイル(MOLYGEN 5W50)

スーパークーラント

 

 

(株)ネロスクーデリア

〒224-0053

神奈川県横浜市都筑区池辺町3453

TEL:045-482-9011

MAIL:info@nerosc.co.jp