今日はハマりにハマった一日・・・

 

 

連日作業中のクアトロポルテ。

 

今日はオイル&水漏れの本丸に攻め込む。

 

その前に・・・

 

 

エアコンが効かなくなってしまったシボレー アストロを診断。

 

コンデンサーからのガス漏れを確認。

 

ここでちょっとブレイクタイム。

 

 

さぁやるぞ!

 

 

タイミングカバーを取る!

 

ここまではいいんです。

 

 

オイル漏れしているヤツにアクセスする為には・・・

 

 

オイルポンプのチェーンを取り外す必要がある・・・

 

 

あとエキマニも・・・

 

ここまでもまあいい。

 

 

ここからが大変な所です。

 

エンジンマウントのブラケットも取り外すんですが、1か所やばいヤツがいるんです。

 

その1か所の為に大苦戦。

 

いつも思うんですけど工具作ったりしてみるものの結局コレ!っていうことにならないんですよね・・・

 

もうちょっと頭を柔らかくしたいものです。

 

 

そんなこんなでやっと本丸まで取り外し。

 

 

犯人はコレ。

 

ウォーターポンプ&オイルポンプです。

ドライサンプのクアトロポルテは一体型なんですよね・・・

 

オイルポンプ用のチェーンを取り外す必要があったのはチェーン駆動でハブにシャフト連結されているから。

 

 

新品はコレ。

40万弱もする高額部品なのにパッキンは別売り・・・

 

マセラティさんどうなってんの・・・

 

 

そして新品をセット。

取付にも一苦労あります。

 

 

もう二度と漏れてくんなよ!って気持ちで入念にチェック。

 

 

もう夜も遅くなってしまったので本日はここまで。

 

あ・・・

 

 

思い出したかのようにカバーを少し洗っときました。

 

 

そして分解したエンジンを綺麗に包んで今に至ります。

 

事務仕事は来週に回そう・・・

 

(株)ネロスクーデリア

〒224-0053

神奈川県横浜市都筑区池辺町3453

TEL:045-482-9011

MAIL:info@nerosc.co.jp